【レビュー】ケイティーエグザクトナチュラルベジーパラキート&ラブバード

公開日: : 最終更新日:2014/05/29 レビュー , , ,

先週から新しいエサにチャレンジ!

↑こちらから
↓こちらに変更してみました。

理由は、コナの餌撒き散らしを減らしたいからです。コナ(オカメインコルチノー♀)は餌をくわえて移動するので網をくわえる時に餌をボロボロ落として半分くらいは落としてるんじゃないの!?というくらい散らかしてました。

参考記事→【動画】エサを運んで食べるオカメインコ

そこでナチュラルオカメインコからパラキートへ変更。粒が小さくなるから食べやすいと考えたからです。私はネットで購入するのでペレットの大きさがどれくらいなのかドキドキしましたが、オカメインコよりもパラキートの方が一回り小粒な感じです。

しかしナチュラルベジーは、ドライフードが入っているので、それは相変わらず残します(ノ∀`)
朝入れた時はこんな感じ。

DSC_1437

朝入れ替える前はこんな感じ…w(byコナの餌入れ)

DSC_1436

これはコナも風太も同じで、風太の方が原型のまま残してあります。
コナはドライフードもかじって小さくしています。(少しは食べてる)

ベジー分もったいないけど、結果として持ち運びをしなくなったのかうまくクチバシの中に入れられる大きさなのか、食べこぼしが激減しました!これで掃除が前より楽になるかも(ノ∀`)

前と同じ種類の餌だったからかベジーが加わったからか前よりも食いつきがいいですw以前はペレットのみの商品もあったみたいなのですが、今はベジーのみみたいです。

~二羽の近況写真~

風太は朝の放鳥時は私のイスに置いてあるクッションがお気に入り♪
クッションはフンの跡がいっぱいです_ノ乙(、ン、)_

DSC_1438

コナは相変わらずベタベタで私の肩が定位置。

DSC_1439

少し前に一泊二日で家を空けたんですが、それからコナはプイプイ言うようになりました…以前もそうだったので「寂しかったんだからねっヽ(`Д´)ノ」と文句を言ってるみたいです(笑)

カキカキすると静かになります…。
そして風太は今もカキカキさせてくれませんー!でもちょっとでも離れようとするとすっ飛んで来ます。懐いてるんだか懐いてないんだか(ノ∀`)

関連記事

no image

ルンバとオカメインコの共存観察録

今日のコナ 94g  風太 92g 先日買ったルンバ620。 最初は怖がってたオカメズでした

記事を読む

ペレットの粒比較

朗報!ケイティナチュラルオカメインコの粒が小さくなった!

今日のコナ 98g 風太 88g 今までだいたいケイティのペレットを与えていますが2つのペレッ

記事を読む

no image

水入れをドリンクボトル/ウォーターボトルにしました

今日のコナ 95g 体重戻った! 水入れの中にうんちょをするので何度も水を入れ替えてたんだけ

記事を読む

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑