【レビュー】防寒カバー

公開日: : 最終更新日:2014/12/16 オカメインコ, レビュー , ,

今日のコナ 89g

風太が来て2日目。
防寒カバーが予想以上にいい仕事してくれてコナ用にも追加で購入してしまいましたw

購入したのはこれです!

ケージはHOEI 465オカメです。

ケージがスッポリ収まるピッタリサイズでした!

使いやすいように自分で前面を上にめくり上げられるように前面の両サイドをハサミで切りました。
おやすみカバーと同じ感じですね^^

接着面をかじるので、ちょっとたたみ込んでテープで止めています。
購入してすぐは、すごくビニール臭いので、裏返して1日外に干してから使用しました。
裏返したのは、ケージ内部の方のニオイが取れて欲しかったからです。
天気も良く風のある日だったからか1日で臭いはだいぶ取れました♪

この臭いで気分が悪くなる小鳥もいるようなので、臭いは取ってから使用する事をオススメします。

保温もバッチリでカバーの中に手を入れるとポカ~っとしています(*´∇`*)
これはコナにも付けてあげたい!と思っての追加購入です。

でもカバーをつけるとサーモスタットがないと温度が上がりすぎてしまうおそれがあるので風太と同じワット数の電球も購入しました。
(同じワット数のヒーターを1つのサーモで管理する)

アクリルケースに憧れるけど、とりあえず今はこの防寒カバーで十分のようです♪

関連記事

no image

荒鳥オカメ、ついに頭へ飛んでくる

今日のコナ 93g うちに来て一ヶ月になる荒鳥オカメインコの風太 今日はご機嫌のよう

記事を読む

no image

オカメインコの頭の筆毛

今日のコナ 97g 最近のマイブームは柔らかい物をカミカミする事です♪ これ!ふ

記事を読む

no image

オカメインコのヒナの羽繕い -生後20日-&エブリオレビュー

こちらの記事は新ブログへ移転しました。 ↓こちらから読めます オカメインコのヒナの羽繕い

記事を読む

Comment

  1. まゆ より:

    こんばんは(*´∀`)早速対策ありがとうございました(T_T)♪♪

    コナちゃん風太くん見れましたO(≧∇≦)O

    ホーエイのビニールカバー良さげですね(^o^)♪

    これから寒くなるから私も考えなきゃなぁですが二枚分の出費。。痛いなぁ(>_<)(笑)

    • ののけ より:

      こんばんは!見れるようになって良かったです!
      親バカ画像存分にご覧ください(笑)

      私は風太お迎え一式で金銭感覚がちょっとマヒしてるぽくて
      必要なものは買っちゃえ~~!(≧▽≦)な勢いです…
      来月のカード引き落とし額見たくないデス(ノ∀`)

  2. 10えん より:

    こんにちわー私も同じ防寒カバー使ってます。
    すでにあちこちかじられて穴だらけですが><
    接着面以外もかじりだすので要注意ですよ。
    風太くん(でいいのかな?)もコナちゃんに負けず劣らず可愛いですね。
    ウチの子はノーマルパールなのですがノーマルの子も可愛いw
    私のうちの環境で2羽飼いは無理なのでうらやましいですw

    • ののけ より:

      こんんちは!接着面以外も油断できないんですね(ノ∀`)
      今のところ無事ですが、かじられないように注意したいと思います!
      実はノーマルオカメをじっくりちゃんと見たのって風太が初めてでして…肩毛や胸毛にうっすら黄色が混じっていたりするのを見つけては可愛いな~なんて親バカな事を思っていますw
      ノーマルパール、綺麗ですよね~(*´∇`*)オカメを飼おうと調べて初めて知った色でした。

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑