【レビュー】465オカメを買ったよ♪
すでに一昨日から使用していますが
動画に撮ってみたので大きさ等の参考にしてください。
購入したのはこちら
鳥かごの465オカメと、その鳥かごにぴったりサイズのおやすみカバーのセットです。
実はおやすみカバーのサイズがどれがあうのかわからなくて困ってたんですよね・・・
カバーEがそれっぽいけど、対応のカゴに465オカメが書いてない・・・ってw
サーモとヒーターの時も思ったけど、こういう需要のあるセットは本当に助かります♪
大きさは文句なし!
コナものびのびくつろいでいるようです^^
ただ、ヒーターのコンセント部分が網の目と同じ大きさで
コードを通すのにちょっと苦労しました。
力ずくでぐいっと通しちゃいましたがww
設置はこんな感じです。
最初、慣らすためにエサ入れとかもつけてたけど、網をよじ登った時に危ないと感じたので撤去しました。
関連記事
-
-
ルンバとオカメインコの共存観察録
今日のコナ 94g 風太 92g 先日買ったルンバ620。 最初は怖がってたオカメズでした
-
-
オカメインコ放鳥タイム オスのケージに入ってくつろぐメスと追い出せないオス
今日のコナ 97g 以前日記にも書きましたが最近ケージから出してしばらくするとケージ周りで遊ぶ
-
-
【動画】オカメインコの風太、お歌の練習をする!
昨日のコナ 95g 昨日の風太 94g コナと風太の体重が同じくらいになってきましたΣ(´∀
- PREV
- ここを寝床とするッ!!
- NEXT
- お父さんがオカメ病です!!
Comment
こんにちわ☆コナちゃんがかわいくて、毎日みにきてます!!
一生懸命、よじのぼってる姿、キューーンとしました。かわいくて、なんどもみちゃいますね。あと一カ月もしないうちに、どんどん活発になってくると思います。
成長がとっても楽しみですね。
こんにちは!
コナは毎日何か新しい事ができるようになるので、ビックリです!
今日はとうとう飛びました!ビックリ!
足もしっかりしてきて、もう動画のようによじ登るのも危なっかしくなくなりつつありますw
本当に成長早いですねー!これからも毎日楽しみです(*´∇`*)