【レビュー】465オカメを買ったよ♪

公開日: : 最終更新日:2014/12/16 レビュー, 動画 , ,

すでに一昨日から使用していますが
動画に撮ってみたので大きさ等の参考にしてください。

購入したのはこちら

鳥かごの465オカメと、その鳥かごにぴったりサイズのおやすみカバーのセットです。
実はおやすみカバーのサイズがどれがあうのかわからなくて困ってたんですよね・・・
カバーEがそれっぽいけど、対応のカゴに465オカメが書いてない・・・ってw

サーモとヒーターの時も思ったけど、こういう需要のあるセットは本当に助かります♪

大きさは文句なし!
コナものびのびくつろいでいるようです^^

ただ、ヒーターのコンセント部分が網の目と同じ大きさで
コードを通すのにちょっと苦労しました。
力ずくでぐいっと通しちゃいましたがww

設置はこんな感じです。
最初、慣らすためにエサ入れとかもつけてたけど、網をよじ登った時に危ないと感じたので撤去しました。

関連記事

no image

ルンバとオカメインコの共存観察録

今日のコナ 94g  風太 92g 先日買ったルンバ620。 最初は怖がってたオカメズでした

記事を読む

no image

オカメインコ放鳥タイム オスのケージに入ってくつろぐメスと追い出せないオス

今日のコナ 97g 以前日記にも書きましたが最近ケージから出してしばらくするとケージ周りで遊ぶ

記事を読む

no image

【動画】オカメインコの風太、お歌の練習をする!

昨日のコナ 95g  昨日の風太 94g コナと風太の体重が同じくらいになってきましたΣ(´∀

記事を読む

Comment

  1. もんじろうの飼い主 より:

    こんにちわ☆コナちゃんがかわいくて、毎日みにきてます!!
    一生懸命、よじのぼってる姿、キューーンとしました。かわいくて、なんどもみちゃいますね。あと一カ月もしないうちに、どんどん活発になってくると思います。
    成長がとっても楽しみですね。

    • ののけ より:

      こんにちは!
      コナは毎日何か新しい事ができるようになるので、ビックリです!
      今日はとうとう飛びました!ビックリ!

      足もしっかりしてきて、もう動画のようによじ登るのも危なっかしくなくなりつつありますw
      本当に成長早いですねー!これからも毎日楽しみです(*´∇`*)

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑