【動画】まったり放鳥中をただただ撮影w

公開日: : 最終更新日:2014/01/18 オカメインコ, 動画 , ,

今日のコナ 90g

台風一過ですっごくイイ天気♪
朝からカゴを丸洗いしました(*´∇`*)きもちいいね~
コナも一緒にひなたぼっこさせました。

今回の台風、伊賀は直撃で夜中の4時ごろにうるさくて目が覚めてから
ねれなかったんですが
朝起きたらお向かいのお家のベランダの屋根が吹っ飛んでました:(;゙゚’ω゚’):

コナは静かにしてました。パニックになるのは急な音がダメみたいで
ずっとしてる音はうるさかろうがあんまり気にしないみたいです。

さてそんなコナさんですが
ちょっと前に動画を撮ったのでアップしたいと思います。
特に何もしてないコナです…

イスの肘掛けに止まって、羽繕いとかカキカキしてまったりと過ごしています。

関連記事

no image

春の日差しのひなたぼっこ

今日は春らしいぽかぽか陽気♪ あまりにいい日向ができてたので、コナをひなたぼっこさせてみた。

記事を読む

no image

オレンジほっぺの羽が抜けた♪

今日のコナ 94g コナのお気に入りの場所…というか、最初の準備する場所?w 昔はここで

記事を読む

no image

オカメパニック

今日のコナ 92g 昨日の夜、部屋にムカデがでました(((゚Д゚;))) 田舎なので、クモや

記事を読む

Comment

  1. nana より:

    こんばんは。こんなに穏やかに、スキンシップができて、羨ましいです。うちの寅次郎は、いつまでも、膝や腕に乗っかっているけれど、触れると怒って噛むのて、カキカキなんてさせてくれません。自己中そのもの。同窓生でも、性格が違うんですね。

    • ののけ より:

      私も以前飼っていたセキセイがそんな感じでした(ノ∀`)
      コナがこんなにべたべたなのはオカメインコで雛から育てたからだと思ってましたよ~
      メスとオスの違いもあるのかもですね!?

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑