あけましておヵめでとうございます!

今日のコナ 91g 昨日の風太 93g

新年あけましておめでとうございます!
カメラ嫌いで甘えたのコナ

と、
カメラ全く気にしない!でもビビリの風太

今年も二羽のオカメ達の日常などを綴っていきたいと思いますので
みなさま今年もどうぞよろしくお願いいたします!

昨日までフルで仕事に入っていて新年早々オカメ達に寂しい思いをさせてしまいました…
今日は午後からなので、やっとゆっくりと遊んであげています(*´∇`*)

さてさて…昨日体重計に上手に誘導できたので風太の体重を久しぶりに量る事ができました!
な、なんと!コナの体重追い抜いてましたΣ(´∀`;)

最初はペレットの食べ方が下手くそでほとんど下へ落としていた風太ですが
今ではコナより上手にペレットをキレイに食べてくれます。
コナはウロウロしながら食べるから床にもいっぱい落ちてるよ(ノ∀`)

そしてコナは風太が怖いのかキライなのか、ちょっと避けているようです。
実は今日二羽のツーショットを撮ろうと思ってコナを風太の横へ連れて行ったんですが
飛んで逃げちゃうんですよねー

手乗りの練習の時に手のひらにエサを乗せて風太にあげてる時は
エサ横取りしにくるけどw

最近は風太もコーヒーを入れる時一緒に行きたがるようになりました。
今日は「コーヒー行くひとー!」って行って私が立ち上がったら二羽ともこっちに飛んできた(≧▽≦)
でも風太は私に止まるのはまだ怖いので旋回してケージの上に着地w

ケージから手タクシーで私の肩に乗せてリビングへ行ったら、母の前でナゾの鳴き方を披露してくれました♪
朝ゴキゲンの時によく鳴いてる鳴き方なのでコーヒーも楽しんでくれてるんだなー^^
コナもピョイ♪ピョイ♪とゴキゲン。
リビングがそんなに楽しいのか?と不思議になりますが
普段行けないところへ行けるのが楽しいんでしょうか??
コナは自由に飛んで好きなとこでくつろぎますが
風太はまだ飛び方があやしいので飛びそうになると制止させられますw
早く上手に飛べるようになるといいね!

関連記事

no image

ペレットを砕くだけの簡単なお仕事

ブログのお引越し中です! 記事はこちらへ移動しました ↓ オカメインコの雛のためにペレット

記事を読む

no image

ここを寝床とするッ!!

ブログのお引越し中です! 記事はこちらへ移動しました ↓ オカメインコのヒナ「ここを寝床と

記事を読む

DSC00262

フン切り網を外して一ヶ月経った結果

今日のコナ 97g 風太 87g あけましておめでとうございます!(遅)やっと年末年始と連休が

記事を読む

Comment

  1. まゆ より:

    あけましておカめでとうございます(*´ω`*)

    そこにオカメちゃん入りましたか(≧∇≦)♪(笑)

    コナちゃん風太くん二人飛び可愛いですね(^^)♪今年もお互いにオカメちゃんライフ楽しみましょうねっ(*´∀`)♪

    • ののけ より:

      あけましておカめでとうございます!w
      なんか真ん中にオカメがいました(*´∇`*)

      コナも風太もだんだん仲良くなってくれるといいな~^^
      はい!今年も一年オカメづくしな幸せな一年にしましょうね~!!
      今年もよろしくお願いします(*´꒳`*)

  2. つぶあんこ より:

    明けましてオカメでございます!(笑)
    風太君も順調に馴染んでいるようで
    ブログで毎回新しい親展を楽しみにしています。
    風太君はおもちゃで遊んだりするのかな?
    コナちゃんは随分ライバル意識があるようだけど、
    それもまた見ていて子供(小鳥だけど)っぽいと言うか、、面白いですね!(^◇^)
    いつかコナちゃんと風太君が仲良くなると、
    雛雛ちゃんが!?なんて事もあるかもですね~。

    コナちゃんのお腹、
    お餅みたいでとーーっても好きです(*ノ▽ノ)
    これからもまた色んなお写真、楽しみにしています♪

    • ののけ より:

      オカメでございます!!ばくしょうww
      あけましておめでとうございます♪
      じわじわ~っと距離が縮まってますよね~日々そんなに変化ないんですが
      日記を読み返すと、前よりマシになってるなと感じます。

      >おもちゃ
      鏡のおもちゃはガン無視でした(ノ∀`)
      髪の毛が好きなので、糸のようなフサがついたおもちゃを与えてみようかなって思ってます♪

      コナと風太が仲良くなると…そうですよね、その可能性もありますよね!
      最近は少し仲の良い二羽ですよ♡
      今年も二羽の様子をアップしていきたいと思いますので
      よろしくお願いしまーす(*´∇`*)

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑