お利口に育ったな~!

公開日: : オカメインコ , ,

今日のコナ 92g

最近のコナの体重は93g~91gをウロウロしています。
雛換羽はまだまだ継続中で、頭も体もつんつくだらけです(笑)

最近は小松菜を与えてるんですが、相変わらず
口の周りを緑にしまくってます^^;

そういやお留守番後、変なところに乗るようになったな~って思ってたら…

親が「後ろを向いてとまるから」と、とまり木の位置を変えていました。
おかげで、おもちゃにとまるようになって、おもちゃにも止まり木にも
フンがいっぱい_ノ乙(、ン、)_

きちゃない・・・
しかもとまり木の位置変えてもコナは前を向いて止まるワケじゃないからね!?
なんでリビングでは後ろを向いて止まってたのかはわかりませんが
私の部屋ではちゃんとこっち向いて止まってますからー!(´Д⊂

止まり木の位置を元に戻して、掃除して・・・なんとか元通りになりました。

そういやコナがうちにきて丸3ヶ月が過ぎました。
最初の頃は、出せ出せと暴れて困ったりしてましたが
今では出せ出せコールもほとんどしないし
放鳥時も、放っておいたら勝手に自分でケージに戻るようになってました。
(そのまま放っておくとまた出てくる時もあるけどw)

ネットで見てて「自分で戻ってくるなんてどんなふうに教えたのー!?」って
羨ましかったんですが、特に何もしなくても勝手に戻るようになってくれて
嬉しいやらビックリやらです^^

なんせ手間がかからなくて本当に助かります。
これならもう一匹お迎えできるんじゃ!?なんてちょっと思ったりしますが
それはまだ今は考えないでおこう(´-ω-`)

関連記事

no image

改めて(ちゃんとした)放鳥

今朝、偶然ケージから出てしまった風太。 午後に落ち着いていたので少し放鳥してみました。 しか

記事を読む

no image

のぞき穴を作ったぜ!

今日のコナ 94g  最近の風太 91g みよ!オレの仕事を! これで外の様子も丸見えなんだ

記事を読む

DSC_1439

両親が見当たらなくて呼び鳴きするオカメインコ

今日のコナ 103g 風太 93g 18・19日と両親が一泊二日の旅行へ出かけました。18日の

記事を読む

Comment

  1. しえら より:

    こんにちは♪
    コナちゃん、おめめぱっちりさんで可愛いですね( ´艸`)怪我はもう治りましたか?
    ケージに自ら戻ってくれるなんて……なんてイイコなんだ!(゚Д゚)今我が家の楡くんはケージに戻りたがらない病で苦労してます(^_^;)
    コナちゃんを見習ってほしいものです(笑)

    • ののけ より:

      こんにちは^^
      怪我の心配ありがとうです!
      今ではすっかり?目立たなくなりました。

      ケージに戻るまで、さんざん遊び倒してますが
      水を飲みたくなったり餌を食べたくなったりしたら戻るみたいです^^
      楡くんも元気いっぱいですね♪元気がイチバン!

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑