お口の周りがすごいよ!

公開日: : オカメインコ ,

今朝のコナ空腹時:86 満腹時:94

実は昨日、仕事してる途中から頭痛がしてきて
帰宅途中の運転中に吐き気までしてきて、家に帰るなりダウンしてしまいました(ノ∀`)

なんとかコナの餌の用意まではしたんだけど、母に挿餌してもらいました。
そして今朝もorz

原因よくわかんないですが、今は元気ですのでご心配なく♪

で!です・・・
母に久しぶりに挿餌頼んだまでは良かった。

その後、部屋でまったりひなたぼっこさせてました。

でもすぐ私のとこへ来る(*´∇`*)かわええ~
あ、起き抜けパジャマでスミマセンw

ん?
なんかお髭が濃くないかい!?

どうやら挿餌を口の周りいっぱいにつけながら食べた様子…。
しかも鼻の穴も片方塞がってるΣ(´∀`;)
いいけどね、食欲旺盛でなにより。

ちなみに緑色なのは、挿餌に小松菜をすったのを入れているからです。
こっちのほうがモリモリ食べるのと、それを見た母が喜んで毎回買ってくるのでw

コナさん、貢がれ上手ね♪

今は私の肩でくつろいでおります。コナの定位置。

うんちょされると困るので、タオルでカバー。
しかしかれこれ1時間くらいずっと肩の上で羽繕いしてますが、飽きないのかな~。
私になついてくれてるようだけど、名前呼んでもガン無視です(ノ∀`)

関連記事

160104[4]

わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を食べ終わると、2羽をリビングで

記事を読む

no image

【動画】紙を丸めるだけの簡単なお仕事をするオカメインコ

今日のコナ 90g 昨日はいつも通りの出勤時間だったので、しっかりがっつりとお食事できたみたい

記事を読む

no image

悩む。

今日のコナ 94g 先日ノーマルオカメさんを見てから、前より真剣にもう一羽お迎えするかどうかを

記事を読む

Comment

  1. ちる より:

    コナちゃんの口の周りが芸術作品化してますねw鼻の穴まで入り込んで苦しくないのかな?どうやってとるんでしょうね?うちは、挿し餌が口の周りに着いちゃってて顔洗ってあげたくなりますよ~。。コナちゃんは羽が大人みたいに綺麗に揃いましたね~!

    • ののけ より:

      鼻の穴には時々色んな物が入ってるけど、知らないうちに取れてるので大丈夫なようですw
      私もコナの顔洗ってあげたいです!
      綿棒にお湯付けて時間かけて取ってあげるとキレイになるけど、時間がかかるしコナがじっとしてないからなかなかしてあげられない(ノ∀`)
      羽は本当に大人っぽくなってきました~!後は冠羽だけ!(笑)

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑