お迎え2ヶ月目の荒鳥オカメインコ

公開日: : 荒鳥を手乗りにする , ,

今日のコナ 94g

風太をお迎えして来週で二ヶ月になります!
風太も生後6ヶ月。
ずいぶん大人っぽくなった・・・?と言いたいところですが
相変わらず鳴き声は雛っぽいw

やっとというか、ずいぶん馴れてきました^^
ケージの入り口を開けると一目散に出てくるし、カメラは前から気にしないし
かわいいです(*´∇`*)


ドアップすぎてなにがなにやらw

コナは相変わらず風太に警戒中。
安全地帯の肩で羽繕い。

でも最近は風太も肩に乗ってくるようになったのでコナは気がきじゃありませんw
時にはコナが逃げてケージの上に行くことも・・・

でもケージのヒーターが当たる部分が暖かいと気づいたみたいで、たまにうたた寝しに行ったりしてます。
寒いもんね^^;

風太が肩に乗るようになって、なんだか賑やかになりました!
コナを連れてコーヒーを入れに行くと風太が呼び鳴きするので
最近は二羽連れてコーヒーへ。
リビングへ行くとゴキゲンになって歌いそうになるけど、ハッと気づいて歌うのをやめますw
歌と言ってもちゃんとした歌は歌えないんですけどもw

もう6ヶ月なのに覚えないということは風太はあまりお歌を歌うのは得意じゃないのかもね。
それかもっと馴れてきたら歌ってくれるのかな!?

今のところ、自分から肩の上に乗るのはいいけど、手は怖いしカキカキもさせてくれません(ノ∀`)
口笛を吹いてあげるとときどーきワキワキしてくれます。

まだ手乗りとまではいきませんが、本当に徐々にですがなついてきてくれてるみたいです。
夏くらいには手乗りになってくれてるかな~w

関連記事

no image

二羽のオカメインコの日常

今日のコナ 95g  風太 87g 今日も手乗りの訓練だ!(`・ω・´) しかし今朝は朝のテ

記事を読む

no image

風太がうるさくなってきた^^

今日のコナ 99g  風太 90g 今日は風太も体重計に乗ってくれました♪ そして最近風太が

記事を読む

no image

荒鳥のオカメインコ、手乗り特訓

今日のコナ 96g よしっ!今日は特訓だ(`Д´)/ まずは手にペレットを乗せて… 恐

記事を読む

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑