もっふりオカメインコ

今日のコナ 87g

最近(私にしたら)早い時間から仕事に出たりしてたのでコナとの触れ合いの時間が少なかったので
朝からモフモフ。



どうも人がいないと餌を食べないみたいで
体重がちょい減ってしまいましたorz

 
話は全然変わるけど先日テレビを見ていて親が「一人で可哀想になぁ~」って言ってて
(内容忘れたけど動物が一匹だけ飼育されていたような感じ)
コナも一匹で可哀想やな~ってなりました。

私が「ねずみ色のおっちゃん飼おか!?」って言ったら
母は反対してたけど、父はちょっとノリ気のようす…。

ちなみに、ねずみ色のおっちゃん=ノーマルの♂というイミで言ったつもりだけど
両親はもしかしたらヨウムと思ってるかもしれないw

2回ほど話題に出したら
母は反対しつつもコレ以上リビングでフンされたら困るから下だけで飼って!と言ってたので
絶対反対!というわけでもなさそう…

しかし手乗りの♂ってどうやって手に入れたらいいのか調べてもイマイチわからず。
松川さんとこに一回聞いてみようかな?

関連記事

no image

おデブなのかモフモフなのか?(´・д・`)

今日のコナ空腹時:88 満腹時:95 筆毛もほとんど見えなくなって、ふわっふわのコナ。

記事を読む

no image

オカメインコのトイレのしつけ

今日のコナ 98g とうとう更に体重が増えだしましたΣ(゚д゚;) 一応100g目指してはい

記事を読む

no image

餌カバーの上からフンをするのが困る

今日のコナ 91g お水の方はボトルタイプにすることで対応できましたが エサの方は今だにフン

記事を読む

Comment

  1. とぅー より:

    相方におっちゃん…コナさんは女の子なのかなw?
    うちの子も日中はひとりなんで、相手がいた方がいいかななんて思ったりしてます
    暇にならないようにカゴは魚の水槽の隣にしたり、音楽をかけて出かけたりしてますが、やっぱりあまり食べないみたいでちょっと心配ですw

    • ののけ より:

      羽根の裏の縞々や、普段無口なところを見てると女の子なんだと思います。
      一人の時は多分じっとしてるんでしょうね…
      昨日はお昼すぎに帰宅したら爆睡してました。
      とぅーさんはちゃんと留守の時の対策してるんですね!

  2. nana より:

    こんにちは。うちは多分男子なので、時々ネズミ色のお嫁をほしいなと思ったり、二羽飼いは大変かなと諦めたり・・・葛藤してます。
    松川さんの所にフードを買いに行きたいけれど、行けばきっともう一羽も買ってきちゃいそうで、通販で買ってます。この時期なら、生まれている頃かなと思ったり。
    コナちゃんのおっちゃん、とっても興味あります。実現するといいですね。

    • ののけ より:

      気持ちわかります!><
      うちも同じような感じで悩んでます。
      昔(私がまだ小さい頃)セキセイを数羽と文鳥を2羽飼ってた事があるので親に聞いてみると「世話が大変になるよ!!」って言うんですよねー
      でも「昔沢山飼ってたやん」っていうと言葉を詰まらせるので、1羽も2羽もあまり変わらないんじゃ…と密かに思っておりますw
      ああ~私も松川さんのとこ行きたいです!いっぱい元気なコがピヨピヨいってるんでしょうね~(*´Д`*)

  3. nana より:

    お世話も大変だけど、大変さは倍にはならないかなと思ったり、うちのケージは35なので、もう一つ必要になって置き場所も取るし…相性が悪かったらとか、卵を産んで大家族になっちゃったら、どうなるかなとか…日々悩んでます。
    買うなら松川さんからと決めているので、松川さんのところに行くのは、ガマンしてますが、ホームセンターの鳥コーナーを覗いては、チェックしてます。
    今後のねずみ色のおっちゃん情報、楽しみにしてますね。

    • ののけ より:

      私もお世話の大変さは倍にはならないと思います~!
      相性が悪かった場合も考えるとやはりケージはもうひとつ欲しいかもですね。
      一応お迎えする心づもりだけしておいて、運命の出会い(!?)があればお迎えというのもアリかもしれませんw
      両親は相変わらずヨウム押しです。テレビでおしゃべりインコ特集を見たみたいです…(汗)

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑