もんもんもん悶々…
今日のコナ 91g
昨日94gで今日91g
何があった!?かと言いますと、私が昨日21時にダウンしたからです…。
コナのご飯タイム来る前に寝ちゃった^^;
昨日のお昼、またあの子に会いに行って来ました。
となり町のねずみ色のオッチャン…。
ショップのお兄ちゃんが「オカメはいきなり売れるからねえ」と言ってたけど
まだいました。良かった。
やっぱり地べたの端っこにいました。
でも今回は羽根をパカっと開いて、低い体勢でウロウロしながら
棚の上にいる十姉妹の鳴きマネらしき歌を歌ってくれました♪
かわいい!これ完全にオスや!かわいい!
コナが一羽で可哀想っていう親の一言がキッカケではあったけど
わたしが欲しかったオスのオカメ…
そして「もしいたら飼おう」とか気軽に(いないと思って)行ってみたら
ちょうど私が欲しいコがいた。。。
これで欲しくならないワケがない~><
でもやっぱりコナはもう一羽増えて不幸にならないか!?
という考えで今だにお迎えせずに考えています。
結局私次第。
コナが幸せか不幸かは、今決まるんじゃなくて
お迎えしてから決まるんじゃないの?
お迎えして、コナをほったらかしにしたら不幸になるだろうし。
もちろんお迎えしてからコナをほったらかしにするつもりなんてないし!
ちょっとお迎えする方向に動いています。
でもノーマルちゃんは今ペットショップで1日中ベストな温度と湿度で過ごしています。
私の部屋は寒いです。
朝は15℃くらいかなぁ。
もしお迎えするなら常に暖かくしてあげないと、です。
コナは雛時代に5℃の朝を耐えぬいているので大丈夫な気もしますw
とりあえず、もう一個ヒーター買って
ビニールの保温カバーつけたらマシかなぁ?
あ、そうそう!
ペットショップのお姉ちゃんに小鳥も診てくれる病院を教えてもらいました!
となり町だけど…まあ津まで行く事思ったら近いし
健康診断くらいならしてくれるでしょう、ということでお迎えするとしたら帰りに病院連れて行こうと思います。
ここまで書いておいてなんですが、まだ迷ってるんです…
タイトルの悶々は私の心の中の音w
お迎えしちゃえば取り越し苦労で終わるんだとはわかってるんですけどねー
なんかちゃんとした理由がないと飼っちゃいけない気がして・・・。
関連記事
-
-
好奇心旺盛オカメインコ
今朝のコナ 90g 今月の1日から6日まで両親共に帰省中なので、家には私とコナだけです。 まった
-
-
喉に餌が詰まった!1分くらい。
今日のコナ 94g じわっと体重が増えてきました。 換羽も終わりかな? 今日は朝の掃除
-
-
呼ばれて出てくるインコ -生後一ヶ月-
今朝のコナ空腹時:86 満腹時:94 今日でコナが生後一ヶ月になりました! 誕生
- PREV
- 肩で熟睡オカメ
- NEXT
- とりあえず、計算だけ…計算だけ…