わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

公開日: : オカメインコ

今日のコナ 99g 風太 88g

最近の夜の風太の様子です

夕飯を食べ終わると、2羽をリビングで放鳥して、その後部屋へ戻ります。

部屋へ戻るとコナはさっさと自分でカゴに戻って寝の体制に。

風太もカゴに入るもののビョービョー!!と呼び鳴きします。

イスの肘置きで眠りたい?

ここからは写真で御覧ください(ノ∀`)

まず私のイスの肘置きにいきます。

160104[3]

しばしぼーっとくつろぎタイム。

160104[11]

160104[12]

羽を伸ばしてーーー(´∀`)

160104[4]

片足しまって、まったり。

160104[5]

ウトウト…

160104[7]

ギョリギョリ…ギョリギョリ…

ギョリギョリ中を激写w

160104[6]

( ˘ω˘ )スヤァ…

160104[9]

こうして肘置きで寝るのかと思いきや…

すぐに目を覚まし、何かひとりごとのようなものを小声でピヨピヨ言い出します。

これは眠いのもあるけど「おうちに帰りたいなー」という感じの事を言ってるんだと思います。

こっちをチラチラ見ながら「あーあー誰かおうちまで連れてってくれないかなー」って言ってるみたいです。

自分で飛んで行こうかなーみたいな素振りは見せるものの、飛ぶのは嫌みたいで私の方をチラチラ。

手を差し出すとさっと乗ってきて、カゴの入り口へ近づけるとサッと入って寝ますw

 

寝る前の儀式なんだろうか…^^;

とにかく寝る前はイスの肘置きで一旦ウトウトしたいみたいです。

でも寝るのはイヤなので、ウトウトしたらすぐカゴへ帰りたがります。

よくわかんないけど、変な習慣ですね^^;

ちなみに、ひざの上とかに移動させても肘置きに自力で移動し「おうち~」(チラッチラッ)ってします。

 

こういう毎日の何気ない事が可愛くて仕方ないです(*´∇`*)

関連記事

no image

待っててね止まり木を付けてみた

今日のコナ 92g 待っててねスタンドだっけ? 忘れたけどなんかそんなやつが465オカメには

記事を読む

no image

【レビュー】防寒カバー

今日のコナ 89g 風太が来て2日目。 防寒カバーが予想以上にいい仕事してくれてコナ用にも追

記事を読む

no image

どうやら換羽祭が開催されたようです

今日のコナ 89g ちょっと前の記事から、換羽ぽい…って書いてましたが 昨日の夜くらいからま

記事を読む

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑