オカメインコのお店選び

公開日: : 最終更新日:2013/02/25 オカメインコを飼うまで , ,

オカメインコを飼おうと決めてからネットで色々調べていたんです。

子供の頃文鳥やセキセイは飼っていましたが、オカメは初めてなので
ちゃんと育てたいと思って。

まず、普通のペットショップはやめておこうと思いました。
なぜなら、飼育が適当だったり病気にかかっていたりする率が高そうだからです。

推奨なのは
・鳥専門店
・ブリーダー
この2つかな。

私は三重に住んでいるので、近場にそういうお店がないか調べてみました。
結果、四日市市か愛知の弥富のブリーダーさんか大阪のこんぱまるが候補に。

こんぱまるは昔友達に連れて行ってもらって、店員さんが鳥好きな方ばかりで
鳥たちの状態もかなり良かったのですがちょっと遠い・・・
四日市市もこの3軒の中では一番遠いので、弥富の「松川飼育センター」について調べました。

口コミやブログや知恵袋、色々見て回ったら、結構オススメっぽかったので
ここで買おうかなと考えました。

オススメポイント
・スパルタ飼育!?自然環境に近い状態で育てているので丈夫
・見学させてもらえる
・飼育方法などは聞けば教えてくれる

あと、これはオススメではないけど配送もしてくれます。
配送にも耐えうるくらい丈夫なヒナだというのをちょこちょこ見かけました。

とにかく「丈夫」で「元気」というところに惹かれました。

関連記事

no image

伊賀市付近で小鳥の健康診断ができる病院ってないのね…

ノーマルちゃんお迎えに備えて、ペットショップで教えてもらった病院へ一応問い合わせの電話をしてみました

記事を読む

no image

口笛の練習はじめました

オカメインコを飼ったら歌を歌ってほしいな~ ネットで調べてみたら歌を歌うのはオスだけっぽい??

記事を読む

no image

とりあえず、計算だけ…計算だけ…

悩んで悩んで悩んだ上でノーマルちゃん、お迎えしようと思ってます。 まだちょい悩み中。 なぜなら・

記事を読む

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑