オカメインコの換羽期

公開日: : 最終更新日:2014/07/12 イラスト, オカメインコ ,

今日のコナ 103g 風太 91g

風太が少し自分でペレットを食べてました。ヨカッタ^^

そしてコナが絶賛換羽中です!もうすごい!フン切り網の上にも部屋の床にも羽毛が散らばってます。首のあたりにツンツンがいっぱい生えてて痒そうです~!!

ふと私の手がコナに触れると、即座に頭を下げて”かいて”と待機します。

かいて

はい、喜んでー!!!

風太も大きめの羽が抜けたりしてるのでもうじき換羽期に入るかもしれません。でも風太はカキカキさせてくれないからなー!夏だからヒーターもなのにどうするの!?(風太はヒーターのネジで頭をかきます)

関連記事

no image

危ない!ヒーターの上に乗るオカメインコ

もう>< 次から次へと困らせる方法を思いつくコナ(ノ∀`) 今日は割りとケージの中で大人しく

記事を読む

no image

セリアで見つけた可愛いインコのカレンダー

今日のコナ 89g 今日はお休みだったので色々してました! 買い物で100均に寄ったらもう2

記事を読む

no image

【工作】オカメガード

前回の記事の水浴び道具と一緒に買ってきた物がありました。 それは・・・ これです!

記事を読む

Comment

  1. つぶあんこ より:

    こんにちは♪
    コナちゃんはカキカキのおねだりするんですね。
    可愛い~(*´∇`*)うちのコも風太君と一緒でカキカキのおねだりはしないです。なので頭ペコリには憧れてます♪ハゲててもいいから頭ペコリして欲しいです。
    風太君はヒーターでカキカキですか?(・o・)
    もしかしてコナちゃんに遠慮してるのかな?

    • ののけ より:

      こんにちは!お返事遅くなってスミマセン!><

      風太はまだ指が怖いみたいでカキカキどころか触られるのも怒ります(ノ∀`)
      ももちゃんは雛からだからカキカキのおねだりはしてくれるようになるんじゃないかな!?(*´Д`*)
      風太はやっぱり大きくなるまでペットショップのカゴの中から出たことなかったし、脱走した時は大変だったって言ってたので無理やり捕まえられた事で手がトラウマになってるのかも^^;

  2. かおりん より:

    ののけさん、こんばんは♪
    風太君、一人でご飯食べられて良かったですね♪
    コナちゃん、換羽ですか? 換羽は鳥さんにとっては辛いですよね…
    セキセイ2羽もかなり抜けて、今ツノツノしています^^;
    シエルは、雛換羽が始まったみたいで、首周りがチクチク、風切り羽も4枚抜けてしまっています。
    そして…今日の早朝に地震があったらしく(私たち夫婦は2Fで爆睡(;O;))、1Fで寝ていたシエルがオカメパニックになったらしく、起こしたら左の羽の付け根あたりが血が(;O;) 敷き紙には直径8mm程の血が3滴落ちていました…
    幸いにも、出血は止まっていたので、今日は放鳥せずに安静にさせています。
    オカメパニック、怖いです(>_<)
    夜中でも地震に気付けるように、緊急地震速報機を早速購入する予定です。
    足の怪我が治ったと思ったら、オカメパニックでまた怪我…
    早く元気になって欲しいです。
    また遊びに来ます(*^。^*)

    • ののけ より:

      お返事遅くなってスミマセン!><
      今ではすっかり換羽も終わって…と言いたいところですが、抜けるのが終わって今もまだツンツンが地味に生えてきています^^;

      地震にだけは慣れてくれませんね…うちも震度1でもパニック起こします(´・ω・`)

      獣医さんいわく、鳥の羽根は抜けた直後は血が出るけど自然と止まるので大丈夫だけど途中で羽根が折れた場合は注意だそうです。
      ストロー状になってるからずっと血が出ちゃうらしい…
      もし出血が止まらない時は折れた幹を抜いてあげるとOKのようです。

      シエルちゃん、もう元気になってると思うけどこれからも元気で丈夫に育ってね!
      そういやそろそろオスかメスがわかってきましたか?
      また教えて下さいね(*´∇`*)

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑