こちらの記事はお引越しいたしました!

公開日: : 最終更新日:2016/05/22 オカメインコ, 動画 ,

新ブログへの移転作業中です!

記事はこちらから読めます!

オカメインコのオス・メスの見分け方って? | うめだ帳

関連記事

no image

オカメインコ スーパーもふもふタイム

夕方のコナ空腹時:91 満腹時:95 今夜の動画はちょい前のコナをもふる動画です♪

記事を読む

no image

暴れん坊オカメ

今日のコナ 92g 朝食を作りにリビングへ行ったら、親に 「あんた、昨日ゲリしやんかった?」

記事を読む

no image

日向ぼっことケージ丸洗い

今朝のコナ 91g 今日から朝の挿餌もナシになりました! だって~作ってもほとんど食べないし

記事を読む

Comment

  1. もんじろうの飼い主 より:

    コナちゃん、一ヶ月半じゃ、まだ、わかんないかもねぇ。うちは、もんは、二ヶ月目で、ワッキワキ全開でトコトコ歩いてましたね。ごにょごにょと口の中でなにがつぶやいてました。
    成長には、個人差もあるけど、
    ワキワキとゴニョゴニョがポイントだとおもいます。それがでたら、男の子の可能性、大ですね!

    • ののけ より:

      もんじろうちゃん、二ヶ月目でもうワキワキだったんですね!(*´∇`*)かわええ~~
      コナはまだ全くゴニョゴニョもワキワキもありませんが、二ヶ月くらいを楽しみに観察してみようと思います♪

  2. かんざき より:

    うん、やっぱり(上の方に激しく同意して)求愛ダンス、わきあげてうきょうきょ歩く、っていうのが男の子かなぁ。妙に落ち着きが無いというか、精神年齢が永遠の小学校二年生男子というか(しかも限りなく能天気なタイプの)。
    うちはそういうのを知らなかったのでダンス踊ってても女の子扱いしてました(尾羽に横の縞があるのが女の子と書いてあったので、でもそれって一歳ぐらいまでは雌雄どちらもあるんですよね)。結局本格的にブランコに発情して挑んで(ゴニョゴニョ)男の子確定・・・・・・。
    男の子も女の子もどちらもかわいい!けど、男の子の方が扱いやすい、かもしれません(性格的にも)ね。

    • ののけ より:

      小学二年生男子!(笑)その点ではコナはそれっぽいかも・・・外に出すと最近は色んな物に興味を持ってかじりに行きます。
      でもまだオスっぽい行動はないです~男の子とわかるのはいつの日か!?w
      まだヒナだし、焦らず見守りたいと思います♪

  3. yuchi より:

    うちは生後5ケ月なんだけど、まだ良くわかんないです(笑)
    詳しい人に見てもらいたい!
    ノーマルなので、顔が黄色くなってきているような気もするんですが、正面から見ると黄色、横顔は灰色みたい。冠羽も半分だけ黄色なんです(笑)

    カゴから出すと、うちもコナくんと同じで静かです。
    ただしカゴの中では、呼び鳴き以外にも変な声で鳴きます。
    「ウキョキョキョキョ~」って長い鳴き声と、口の中で「ゴニョゴニョ」言ってるみたいなの。
    コナくんもやってますか?

    • ののけ より:

      ノーマルの5ヶ月でもまだ見分けが難しいんですね~!
      ルチノーだと更にわかんなそうです(ノ∀`)
      冠羽の半分だけ黄色って、なんだかカワイイ~!羽集めたくなりますね(≧▽≦)
      カゴの中にいるときは、たまに「キュル、ピョ~~イ!」と、変な鳴き方はしますが、ゴニョゴニョは無いですね~
      羽繕いしながら「ピョー」とか「ピュイ」とかは言ってます(´∀`)

  4. miwacchi より:

    おひさ~*\(^o^)/*

    コナたん、大人しいんだね꒰#”ω`#꒱੭
    ペレットも上手に食べれるようになってて♪
    相変わらず、可愛いね~\(//∇//)\

    うちのシナモンも、ケージから出すと大人しくて、肩で羽づくろいばかりしてるよ。
    この前、健康診断をしに病院へ行ったんだけど、
    先生に「この子は男の子っぽいね!」って、私が性別を聞く前に言われた‼(*´∇`)ノ
    コナたんも松川さんが男の子っぽいって言ってたなら、だいだい当たってるんじゃないかな?(´◡`๑)
    口笛で「シ~ナモン」って吹くと、必ず「ピィッ!」って返事するようになったよ(≧∇≦)

    • ののけ より:

      おひさ♪
      コナは出してると鳴かないけど、ウロウロするようになったよ~
      シナモンちゃんもすっごく大きくなったね♪いつもかわいい写真で和んでるよ(*´∇`*)
      そうだね、松川さんを信じて男の子だと思っとく!!

      シナモンちゃん、呼んだら返事するんだ!?かしこい!!
      コナは返事しないよ~(ノ∀`)

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑