オカメインコ歌おうとがんばる
今日のコナ 91g 風太 85g
今日はコナをいつもより長めに放鳥。
最近イライラしてる気がして…
ちょっとでもストレス解消になったかな!?
お昼は二羽ともまったりしてたんだけど(コナは私のヒザでウトウト)
なんかトコトコ音が気になって風太のケージを見てみたら
風太が止まり木の上を右往左往してましたw
一応入り口は開けてたんだけど、出せ出せダンスなのか?なんなのか?
よくわからなかったので口笛を吹いてみた。
そしたら一緒になって鳴き出したーー(゚∀゚*)!!!
歌にはなってなかったけど、音は私の口笛に合わせてる感じで
ピ♪ポポ♪ピ♪みたいな単音を何回か。
いつものダミ声じゃないから、歌おうと思ってたんだと思うw
嬉しいね~(*´д`*)
でもそれで満足したみたいで後は羽繕いしてました。
風太のお気に入りスポットはここです。
ケージの奥上です。
ここで防寒カバーをかじるので、かじり木コーンをこっちに移動させたら
お気に入りになったみたいでチョイチョイ行ってます。
木をかじり取って止まり木に戻ってカミカミしてる時と
かじり木コーンの下に頭を突っ込んでる時とあります。
何してるんだろう…?w
ケージの前に付けてた時よりもよくかじってます。
関連記事
-
-
風太、断食ストライキ!?
今日のコナ 103g 風太 91g 先日ペレットが無くなりそうだったので新しいのを注文したんで
-
-
よく鳴くようになってきた♪
今日のコナ 98g 体重増加中~ 最近、コナは放鳥中でもよく鳴くようになってきました。 鳴
-
-
オカメインコはビビリな鳥ということを証明した風太
今日のコナ 98g 風太89g 風太のかじり木コーンが折れそうだったので、新しい物を買ってきま
Comment
風太君はやっぱり雄なんですね!
歌おうと頑張る姿、可愛い!!(*≧∀≦*)
先日ブリーダーさんにオカメインコの雛の事をお聞きしたら、やっぱり「今の時期は雛は居ない」との事でした(>_<)予想はしてたけど・・・。
それと「生体の通販」って今はやってないんですねー。
通販でも良いブリーダーさんから譲って頂くのが
間違いないかなーと考えてたので
また考え直さないとー(T_T)
脂粉の対策は空気清浄機で検討中です★
風太君のお歌の動画
楽しみにしてますねo(*⌒―⌒*)o
私、何回も繰り返して観てしまいそう(笑)
ようやく少しなれてきて、鳴く余裕も出てきたようです♪
もっと歌ってくれるようになると嬉しいなー(*´∇`*)
私も風太の歌う動画も早く撮りたいです!w
そうそう今年の9月から法律で生体通販が禁止?になったみたいですね。
つぶあんこさんの近所にいいブリーダーさんが見つかるといいですね!
ちなみに私がコナを購入した松川飼育センターさんは
3~6月、9~11月の間に繁殖を行っているようです^^
参考にしてください!
春が待ち遠しいですね(≧▽≦)
私もそろそろ空気清浄機買い換えたい…(ノ∀`)