オカメインコ観察絵日記
漫画(?)のオチはない!
風太は今だに飛ぶのがヘタで、時々ぶつかって落ちる時があるんだけどその時はその場から動かず独特の鳴き声で呼びます。でもなぜか今日は落ちたのに自分で出てきた。
風太も成長したという事だろうか…w
関連記事
-
-
風太、断食ストライキ!?
今日のコナ 103g 風太 91g 先日ペレットが無くなりそうだったので新しいのを注文したんで
-
-
新年あけましておめでとうございます!
みなさま新年あけましておめでとうございます。 今年も妄想大爆発なこのブログをよろしくお願いしますw
-
-
絵を描くって難しい…
今日のコナ 98g 風太 91g? オカメインコ達の普段を絵に描いて‥って思ったんです
- PREV
- 【お知らせ】ブログテンプレートを変更しました
- NEXT
- 両親が見当たらなくて呼び鳴きするオカメインコ
Comment
飼ってみて分かったんですけど、以前から飼ってる文鳥と動きがちがうような気がする(^^)オカメってなんだかドンクサイ?ってか動きがおっとりしてるような(^^)
うちの子はゲージから出てくる時もドッコイショって感じだし、遊んでるときも時々フラフラってして頭ぶつけたり(*^^*)
そういうとこも含めて癒されてます(*^^*)
ドッコイショ!わかります(笑)のっそり~って出てきますよね。
なんであんなにどんくさいんでしょう(ノ∀`)
昔文鳥も飼っていましたが、足を踏み外したりつまずいたりするの見たことないです…オカメって…不思議ないきものですねw
幸せオカメの癒やしオーラたまらんです(*´∇`*)