オカメインコ 気づかれずに爪切り

公開日: : 最終更新日:2016/08/07 オカメインコ , ,

ブログのお引越し中です!
記事はこちらへ移動しました

オカメインコ 気づかれずに爪切り

関連記事

no image

オカメインコの無言の圧力

今朝のコナ空腹時:88 満腹時:94 今朝は餌チョーダイって言われたのと ちょっと体重が減っ

記事を読む

no image

オカメパニックの痛々しい跡

今日のコナ 91g 昨日は近所の花火大会でした♪ 一昨日から姪っ子が泊まりに来てて賑やかだっ

記事を読む

no image

【レビュー】ネクトンS買いました!

今日のコナ 91g 以前からオススメされていて、近所に売ってないかな~って探してたんですが

記事を読む

Comment

  1. もんじろうの飼い主 より:

    ふふふ、わたしも同じことしましたー。いまではなく、幼鳥のときに。でも、たちまち、動きが早くなるから、そのうち、そんなこと、できなくなるとおもいます;^_^A
    雛ちゃんのときは、ほんと、どのこも、従順でおとなしー、かわいいです。(≧∇≦)

    • ののけ より:

      なんと!!この寝てばっかりなのは雛だったからなのですか!?(≧▽≦)
      初めてなので、ずっとこんな感じなのかと思ってました!
      さすがに考えが甘かったー(ノ∀`)

      これからコナがどんなふうに成長していくのか、本当に目が離せません♪
      爪切りの方法も考えないとです(笑)

  2. ちる より:

    ねむねむコナちゃん可愛い♪( ´▽`)
    オカメゲージすごく参考になりました!
    35サイズかオカメかで悩んでましたがオカメゲージで確定です!
    まだ松川さんから連絡がきませんが、コナちゃんレポート見ながらのんびり待ちます(^-^)

    • ののけ より:

      ケージ選びって難しいですよね><
      私も465手乗りにするか465オカメにするかで
      かーなーり迷いました(笑)

      今だと配達の間の気候も良い感じだし
      早くちるさんの雛ちゃんが生まれますように♪

  3. nana より:

    こうやって爪を切れるんですね。私も手に細かい傷がいっぱいで困ってたので、明日切ってみます。こんなに近くで写真撮っても眠っているなんて、安心しきっているのかな。居眠り、あくびの写真、最高♡
    うちの寅次郎も、飛び始めました。天井にぶつかって落ちたと思ったらちゃんと着地していたり、ハラハラです。2日違いの同郷オカメ、いつも参考にさせてもらっています。

    • ののけ より:

      切ったって言っても0.5mmも切ったか!?ってくらいですが(深爪が怖くてw)
      今だけしか出来ない方法らしいので、出来る間はこれで切ります^^
      とにかくコナは私といるときは寝てばっかりなんですよ(泣)
      だから寝てる写真ばっかりでスミマセン(ノ∀`)
      親には沢山遊んでもらっているようです。

      寅次郎ちゃん、天井にまで届くんですね!
      ということはコナも2日後には天井にぶつかる可能性が(笑)
      派手にぶつかるのでケガしないのか心配です(´・ω・`)
      寅次郎ちゃんも気をつけてくださいね!

  4. ちる より:

    嬉しいお知らせが出来そうです!
    仕事の休憩時間にケータイをチェックしたら、松川さんから着信がありました(≧∇≦)
    折り返しお電話しましたが不在でした。。。
    もうすぐお迎えな予感です♪( ´▽`)
    我が家は日中不在が多い為、一人餌に近い仔を希望してましたので、もしかしたらコナちゃんと兄弟かもしれないですね(≧∇≦)
    あまりにも嬉しくて書き込みしちゃいました!
    失礼しましたー(^-^)

    • ののけ より:

      おめでとうございますーー!!
      °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
      着信があったって事はそういう事ですよね♪
      どんな子なのかなー!?一人餌に近い子ってことは
      コナのお兄ちゃんかお姉ちゃんかも^^
      私も楽しみです!!(≧▽≦)/

      こんなところでなんですが、ちるさんや他のみなさんのオカメちゃんの写真を見たくて仕方ありません><

  5. ちる より:

    私もお迎えしたらブログを作るので、ココに貼り付けますね♪( ´▽`)
    また夜にご連絡をいただける用で、今からワクワクしてます!!

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑