【レビュー】ツインバード HC-4326

今日のコナ 91g

体重戻ってきたw
もうちょっと増えてほしいんだけどな~

さて、昨日は凄くいい天気というか、暑かったですね><
朝は清々しい感じで、思わず庭でケージと掃除機を水洗いしてしまいました。

掃除機は、オカメインコ専用に新たに買ったものです。
今までの写真の背景にもチラチラ写ってますがw
コレ。

ツインバード(TWINBIRD) 掃除機 コードレスハンディーサイクロンクリーナー(充電式ハンディ) Lobje(ロブジェ) (HC-4326BL) HC-4326-BL

ツインバード(TWINBIRD) 掃除機 コードレスハンディーサイクロンクリーナー(充電式ハンディ) Lobje(ロブジェ) (HC-4326BL) HC-4326-BL

オカメ専用掃除機に求めたのは以下の点。
・コードレス
・ハンディータイプ
・ゴミ捨てが簡単
・安いやつw

妥協可能な点
・エサの殻を吸い取るくらいの吸引力があれば可

以上の点をふまえて、選んだのがこの掃除機でした♪
隙間用ノズルとブラシノズルがついていて隙間用ノズルはケージ内の掃除に便利です♪

ゴミ捨ても、パカっと外してポイっとするだけ。
中に2つフィルターが付いているので、それについたゴミもちょっと払ってあげてから戻してます。
で、昨日はそのフィルター2つとゴミがたまる部分を水洗いしました。

ぶっちゃけ吸引力については、絨毯の上の動物の毛とかは取れないと思います。

コナの後ろに写ってるのがフィルターとゴミ溜め部分を外されたツインバードさんw

掃除機はエサ箱の中のシードの殻だけ吸い取るのにも使ってるので、結構ゴミの溜りが早いんですよw
でもこの掃除機はゴミ捨てが簡単だからヨカッタ!
面倒くさがりなので、これにしてよかったです。

おかげで毎日コナのケージの掃除ができてます♪
一年前の私からは想像もつかないなー(ノ∀`)
※一年前、オカメインコを飼うと決めてから散らかり放題だった部屋を片づけ、毎日掃除するようになりました。

水洗い中で外で待機なコナさん。

今日も昨日と同じ清々しい朝です。
お昼からまた暑くなるのかなーヽ(;´Д`)ノ

関連記事

no image

オカメインコの換羽期とコナが風太のケージを気に入っているという事

今日のコナ 98g  今日の風太 94g 最近コナも風太も換羽期に入ったようで、二羽とも羽根が

記事を読む

no image

もう決めた!お迎えします!

今日のコナ 92g うじうじ悩んでもしゃーない。 というわけで、お迎えします(≧▽≦)/

記事を読む

どうした急に

風太、断食ストライキ!?

今日のコナ 103g 風太 91g 先日ペレットが無くなりそうだったので新しいのを注文したんで

記事を読む

Comment

  1. yuchi より:

    掃除機の音はどんな感じですか?
    私もコードレスのハンディが欲しいのですが、普通の掃除機の音にビビってるので、どうしようかな?と思ってます。

    コナくんは、水浴びしますか?
    うちのコ(生後6ケ月)、日曜日に初めて水浴びしたんですよ。
    シャワー派と、お風呂派がいるって聞いたので、どうかな?と思ったんですけど、どっちも好きみたいです(笑)
    ただし大騒ぎして水に入るので、まわりが水浸しになりますね。
    みなさん、どうしているのでしょう?
    新聞紙を敷くくらいじゃ、おさまらないです。

    • ののけ より:

      掃除機の音はやはりうるさいです。
      普通の掃除機よりちょっとマシくらいかな?(´∀`;)
      コナはこの掃除機には全くビビらず、エサを食べている横で散らかったのを吸い込んでもあまり気にしません。
      ちなみに外を通る車の音(1日数回通るくらい)には細ーくなってビビリます…。

      >水浴び
      実は何回かチャレンジしてるんですが、場所に怯えてまだ水浴びしてくれていません><
      でも部屋でケージの掃除の時にエタノールを霧吹きするんですが、そこへ寄ってきたり、台所で洗いものしてる時に水の方へ来たりするので
      馴染んだ場所でなら水浴びしてくれそうな気もします…。
      今度の休みにでも水浴び用の霧吹きを買ってきてチャレンジする予定なので、成功したら日記に書きますね♪

      タオルも一緒にスタンバイして挑みます(`Д´)ゞ

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑