コナのモフモフタイム♪とコメントレスについて

公開日: : お知らせとか, オカメインコ

コナはカメラが怖いのでなかなか写真を撮らせてもらえません(´・ω・`)

油断すると風太の写真ばっかりになってしまうのですが、今回はコナもがんばった(?)

DSC00152

あごの下をカキカキしてもらうのが好きみたいですが、骨もないし羽根もないのでカキカキしづらい^^;

エラの部分の骨のとこらへんも好きみたいです。

DSC00153

これは私にしかさせません(*´Д`*)

首絞められるとか思わないの!?って母は言いますが、コナは私が首を締めたりしないこと知ってるんですね♪信頼されてる感じがして嬉しいです^^

もちろんギュっと持たれると嫌がりますが、ふわっと持つと写真のようにウットリ目をつぶってカキカキ待ちをしたりします。このまま指の輪っかを上にして羽毛をさかなでされるのも好きみたいですw

鼻の頭はパニックの時にぶつけました(ノ∀`)

コメントのお返事について

いつも温かく、そしてみなさまのインコちゃんの近況をありがとうございます。とても嬉しくて、特にお迎え前から知っているだけに近況は楽しみだったりします。

しかしわたしはコメントのお返事がとても遅くて…遅い理由は、いろいろ考えてしまって長文になるのと、何か失礼な事を書いてしまわないか緊張してしまってなかなか書き出せないのです。

お返事書いてないのに記事更新するのも…と思って記事の更新まで止まってしまっている現状を考えて、大変心苦しいのですがコメントへのレスをしばらくしないことにさせてくださいo(_”_)o

その分、今までより記事の更新を増やしたいと思います!コメントは今までどおり大歓迎!でございます^^

わがまま言ってスミマセン。これからもよろしくお願いします(*´∇`*)

 

関連記事

no image

フシフシ動画?風太隠し撮り

風太が歌の練習をしているところを撮影したいんですが 私が見てると練習をやめてしまうので、なかなか撮

記事を読む

no image

喉に餌が詰まった!1分くらい。

今日のコナ 94g じわっと体重が増えてきました。 換羽も終わりかな? 今日は朝の掃除

記事を読む

no image

このページは移転しました。

こちらの記事は新ブログへ移転しました。   ↓こちらのページで読めます。

記事を読む

Comment

  1. つぶあんこ より:

    ののさん、お久しぶりデス(^ ^)
    コメントの件で悩んでおられたのですね。かえって申し訳なかったです。
    お返事は要らないので、コメ読んで頂けたら嬉しいです。
    私はコナちゃんや風太君の写真があるだけで「あー、こんなに大きくなってる(≧∇≦)」とかテンション上がっちゃうのでコメントの返事なんて無くってもオッケーd(^_^o)
    コナちゃん風太君の写真載せて貰えたら嬉しいです。
    「ももた」はシードも特定の物なら食べるようになりましたよ。今はペレットと半々で与えています。105グラムもあるので、ムチムチです(。-_-。)

  2. nana より:

    ののけさま、
    かなり前にコメントさせていただいた、コナちゃんと同郷の寅次郎の飼い主です。
    コメントレスの記事にコメントしてしまい、ごめんなさい。
    寅次郎、女の子だったようで、うちも先月、ノーマルの雛を今回は雄の鑑定済みで迎えました。
    ののけさんの、風太くんお迎えの時の記事を参考にさせてもらってます。更新が増えるのを、楽しみにしています。

  3. かおりん より:

    ののさん、こんにちは♪
    コメントの返信、気にされていたんですね…
    ののさんの気遣い、素敵だと思います。
    でも、あまり気になさらずにしてくださいね(*^_^*)
    これからは元気なコナちゃんと風太君を見ることが出来るのを楽しみにしています♪

    うちの3羽も元気に過ごしています。
    コナちゃんのカキカキ、気持ち良さそうですね♪
    うちのシエルもカキカキが好きですが、カキカキする最初は私がやらないとさせてくれません^^; 主人がやろうとすると甘噛みしてくるので、いつも私がカキカキしだしてから、旦那がこっそり交代しています^^; 放鳥時に目の前で、警戒もせずに一生懸命、毛繕いしていたりするのを見ると私たちを信頼してくれるんだなぁと嬉しくなります。
    コナちゃんも、ののさんを信頼しているからこその、うっとりした表情なんですよね(*^_^*)
    それとシエルのトトロ、だいぶ上達してきましたが、まだ完璧ではなく、だいぶオリジナルのメロディが混じっています^^;
    旦那の口笛の後にはかならず同じフレーズを真似するのですが、私の口笛の後は、そのまま顔を私の口元にくっつけて歌ってくれません^^; 人によって反応が違うのはなぜなのか不思議です。

    これからますます寒くなるので、ののさん、コナちゃん、風太くんとも体調に気を付けてお過ごしください(*^^)

  4. ひまわり大好きひまわり より:

    わーい!久しぶりの更新だ〜(*☻-☻*)
    嬉しいな〜!

    コメントの返信なんて私はいらないですよ〜!(^o^)
    かわいいコナちゃんと風太君、ご家族の、
    温かい様子を見れるだけで、幸せをいただいているんですから!

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑