ストレス?稲刈り後の田んぼみたいになってるorz
今日のコナ 91g
前から気になってたんだけど、なかなか写真に撮りづらい場所で
以前病院に行った時にも見て欲しかったんだけど
コナが暴れてうまく見せることができず・・・
ネットで調べたら同じような症状(?)になってる小鳥のブログがあって
その子は病院でエリザベスカラーを付けてもらってました。
小鳥用のエリザベスカラーがあるなんて…衝撃!!
見た目めっちゃ可愛かったけどw
さて、どんな症状かというと
こんなんです。
ちらっと見えてるだけなんですが、もうちょっと広範囲です(´・ω・`)
どうやら筆毛を自分でくちゅくちゅにしちゃってるっぽいorz
ストレスなのか!?なんなのか!?
でもストレスだとしたらどう対処したらいいのかわからない・・・
放鳥時間は朝2時間、午後2時間あるし
逆に方長時間長すぎるんだろうか?
まあ元気ではあるんですが、心配です。
関連記事
-
-
餌カバーの上からフンをするのが困る
今日のコナ 91g お水の方はボトルタイプにすることで対応できましたが エサの方は今だにフン
-
-
【動画】ウロウロ食べ&餌を喉に詰まらせるオカメインコ
今日のコナ 90g 最近気づいたんですが、朝でもコロンとしたフンをするようになってました。
-
-
黄色みを帯びてきたオカメインコ
今日のコナ 92g ネクトンを与えるようになってから、コナが黄色くなってきました。 翼には黄
Comment
お久しぶりです
毛引きなら
そのう周りを中心に抜きます
換羽のようなので
あまり心配ないかな?と思いますが
念のため様子見ですかね?
ちなみに
毛引きオカメ飼ってた事ありますが
やはりそのう周り中心でしたね^^;
毛引きの場合はそのうの辺りを抜くんですね><
コナの田んぼは背中です・・・勢い余って羽繕いしすぎたんでしょうか^^;
換羽が終わる頃には治っててくれるといいんですが・・・
詳しく教えてくださってありがとうございます!(*^∇^*)