今日のコナさんとカレンダー移動w

公開日: : 最終更新日:2014/01/18 オカメインコ, 動画 , ,

今日は小松菜をあげてみました♪
食べてるのか、遊んでるだけなのか…相変わらず下にいっぱい落ちてるんですが、食べやすいところは食べてるみたい。


しな~ってなってるけど・・・ゆるしてね(ノ∀`)

コナさん、美味しいですか~?

お口の周りが緑です♪
この写真撮ってる時にやっぱりカレンダー邪魔だな~って思いました。
ていうか、ほんと宣伝みたいに毎回写ってるんで…なんかね…

というわけでカレンダーを移動させました。

これでスッキリ!!

話しは変わるんですが、エサ入れの取っての部分にシードの殻がよく乗ってるんです。

どうやったらここに殻が乗るの?と気になって観察していると…
大きいシードを食べる時に、何故か金網に押し付けて?食べていて
それで殻がここに乗っているようでした。。。

この後、ペレットに入れ替えたんですが、ペレットの時も大きいやつは金網に押し付けながら食べてたw
いつか動画で撮影できたらいいな!

関連記事

no image

生後3ヶ月オカメ

今日のコナ 95g 今日でコナさんも生後3ヶ月になりました♪ いつも見守ってくださっている皆

記事を読む

ワキワキやでぇ

風太のワキワキ

今日のコナ 103g 風太 93g 放鳥していると私のところへ飛んできてベッタリになった風太で

記事を読む

正面顔ルチノー

親ばかですが・・・

今日のコナ 95g 風太 87g 最近ペレットとシードを日替わりで与えてるんですが、シードの方

記事を読む

Comment

  1. ぱだ より:

    すくすく育ってるねぇ^^

    うちの孫も、なぐさめしもってまんま食べてます
    おもちゃを隙間に落として遊んでいます
    珍しいものを見つけると、手に持って離さないで逃げていきます
    カメラで撮ろうとすると、画面を見に来ます

    無邪気ですなぁ

    • ののけ より:

      子供の成長は鳥も人間も楽しみですね♪
      カメラを嫌がらないのが羨ましいっ(≧▽≦)/

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑