危ない!ヒーターの上に乗るオカメインコ

もう><
次から次へと困らせる方法を思いつくコナ(ノ∀`)

今日は割りとケージの中で大人しくしてくれてると思ってたら・・・
お気に入りなのか、ずっとペットヒーターの上に乗ってました。

滑るから片足はケージの網を掴んでますw

 
昼間はヒーターのコンセントを抜いているので、熱くはないんだけど・・・
今までも電源入ってる時に上に乗ることもあったので、危ないと思い
ヤケドしないように対策?してみました。

今日から付けてみた高い位置の止まり木を、ヒーターの真上に移動。
これでヒーターに乗れないようになったかな?

下に下ろしたら粟穂で遊びだしたので、まだ上には行ってませんが
どうなることやら(ノ∀`)

関連記事

DSC00371

オカメインコはビビリな鳥ということを証明した風太

今日のコナ 98g 風太89g 風太のかじり木コーンが折れそうだったので、新しい物を買ってきま

記事を読む

no image

セリアで見つけた可愛いインコのカレンダー

今日のコナ 89g 今日はお休みだったので色々してました! 買い物で100均に寄ったらもう2

記事を読む

no image

風太の体重とオカメインコの腹筋?

今日のコナ 90g  風太 77g なんと風太がすんなり体重計に乗ってくれました。 びっくり

記事を読む

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑