反抗期オカメ

公開日: : オカメインコ , ,

今日のコナ 92g

先月くらいからちょっと凶暴化してるコナ。
特に両親には攻撃的な様子です。

どうやら本格的に反抗期に入ったのかも?
私にも攻撃しようとしてる感じはあるんですが
今のところ上手くスルーできていますw

親は正面からぶつかっていって噛まれてる感じです(ノ∀`)

手をコナの目の前に持っていく、嫌がってるのに手をどけないなど

コナをリビングに預けるようになって
初日は「お父さんがすぐ外に出すねん~カゴにも今さっき入れたとこやで」とか言うので
次の日出せ出せコールが激しかったのはこれのせいか?と思って
あまり出し過ぎないようにお願いしたところ

「え?仕事してるからほとんど出してへんし」と何故か言うことが180度変わりましたw
まあいいけど・・・w

と、いうことは他に原因があるのか?と思って思い当たる”待っててねスタンド”を取り外してみました。
まさにそれが原因だったようで昨日は凄く静かだったらしいw

待っててねスタンドに乗ってたら”必ず”出してもらえると思っちゃったんだね。
そういうワケじゃないのよ^^;

また落ち着いたら付けてあげようと思います。

昨日からのお気に入りは、携帯クリーナーストラップです。
DMに入ってたやつを父が何故か付けてたんですが、コナが気に入ったみたいなのであげたそうな。
良かったね、コナ♪

関連記事

no image

オカメ雛の冠羽状況(ルチノー)

今朝のコナ空腹時:86 満腹時:95 コナさん、おはよう。 今日のご機嫌はいかがですか?

記事を読む

no image

なにしてるの???

今日は私が体調不良のため、体重測定はしておりません…。 今朝は風太が絶好調!でした。 私は朝

記事を読む

DSC00215

シードとペレットでフンの粘り気が変わること

今日のコナ 98g 風太 86g お久しぶりの更新です(´ `;)ペレットのストックが無くなっ

記事を読む

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑