口笛の練習はじめました

オカメインコを飼ったら歌を歌ってほしいな~
ネットで調べてみたら歌を歌うのはオスだけっぽい??

ということで、オスのオカメインコを飼いたいのですが
その前に!
私は口笛が吹けません・・・_ノ乙(、ン、)_

ハミングでもいいらしいけどやっぱり口笛で教えたい~~!
呼ぶ時も口笛で呼べたら楽しそう♪

ということで、口笛の練習始めましたw
通勤途中の車の中と、家での仕事の時間に練習してます。

車の中だと口笛の音は聞こえないけど、家の静かな環境だと私の小さな口笛も聞こえるようになりましたw
1日練習しただけで、少し上達を実感できた!

この調子で上達してくれたら、お迎えする頃にはきっと一緒に歌えるようになってるはず(´∀`)

関連記事

no image

オカメインコのヒナを飼った時の妄想w

ブログのお引越し中です! 記事はこちらへ移動しました ↓ オカメインコのヒナを飼った時の妄想

記事を読む

no image

オカメインコ 雛の餌やり

先日から、仕事の休みをどれくらいの期間取るかで凄く悩んでいました。 私は仕事を2つ掛け持ちして

記事を読む

no image

この記事は新ブログへ引っ越しました!

ブログのお引越し中です! 記事はこちらへ移動しました ↓ ペットヒーター&サーモスタット

記事を読む

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑