可愛いノーマルちゃん!

今日のコナ 94g

今日は春にコナの挿餌道具や牧草を買いに行ったとなり町のホームセンターへ行ってきました。
春の時はノーマルの可愛いヒナちゃんがいたんだけど、今もオカメいるかな~?って思って覗いてみたら

7月生まれのノーマルちゃんがカゴの床で寝ていました。
口笛吹いたり呼んだりしたら止まり木に止まってくれたけど
やっぱり眠そうにしてました。

ちょっと背中がぼさぼさなのと眠そうなのが気になったけど
羽繕いしてたらちょっと大きな羽が抜けたので換羽期なのかもしれません。

途中で店員さんが来たので少しお話したら、
店員さん曰く、模様があるからメスっぽいとのこと。顔の色はヒナの時からこの色だそうで…
いまいちオスメスはっきりしませんでした。

でも鳴き方がコナと全然違う!ボリュ~ミ~!
ダミ声なのはヒナだからか!?w
あと口笛吹くとおとなしく聞いてくれていた(ちょっと嬉しかった)のはオスっぽい。

全然手乗りではなくて、逃げるとカゴに入れるのが大変だと言っていました。
でもまだ生後三ヶ月だし!

って、飼うわけではないんですけどね・・・
家に帰ってから親に「こんな子がいたよ~」って話したら「へ~」って聞いてたけど
「飼わへんで!」とか言われなかったので、もう飼うだろうな~って思われてるかもw

しかし、家に帰ってからコナを見たらホームセンターにいたノーマルちゃんより
めっちゃデカかった!!Σ(゚д゚;)
ノーマルちゃんがまだ3ヶ月でちいちゃかったのか!?
コナはまるまるしてるなぁ~って思いました(≧m≦)

関連記事

no image

ひなたぼっこ

今日のコナ 97g 最近のコナは餌を慌てて食べ過ぎてのどに詰まらせて うっΣ(゚д゚) ゴホッ

記事を読む

赤ちゃんの羽根が1枚残ってるヨ

赤ちゃん羽根がまだあるよΣ(´∀`)

今日のコナ 96g 風太87g 風太は今年の夏で1歳を迎えていて現在1歳5ヶ月です。そんな風太

記事を読む

DSC00614

まるまると太ったオカメインコ(*´∇`*)

今日のコナ 99g 風太 89g すっかり涼しくなり秋めいてきましたね~今日はとても良い天気で

記事を読む

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑