吐き戻し?生後3ヶ月のオカメインコ

公開日: : オカメインコ , ,

今日のコナ 91g

ちょい体重減って来ました。
さっき、クッションの上に吐き戻した物らしきデロっとしたのがありました。
私が座ってる足元に、こんもりとキレイに置かれて(?)ありました・・・。

とっさにティッシュで取ってしまったけど、写真撮れば良かった(´・ω・`)
フンとは明らかに違う物で、ペレットと同じ色をしてたので
多分吐いたんだと思います。

が、前みたいに首をブルブルっと振って固形のペレットを撒き散らす感じではなく
胃で消化された物をデロっと出した感じです。

求愛行動の吐き戻しっぽいけど、コナはまだ生後3ヶ月半。
まだ早い気がします…。

ということは、病気!?
でもついこないだ健康太鼓判もらったばかりだし、コナも元気だし
餌もよく食べてるし、なんだろう?

気づいたら足元にあったので、吐く瞬間を見てなかったんですよね。
首ふったら膝に当たって気づいたと思うし。

うーん・・なんだろう?
もうしばらく観察してみます><

関連記事

no image

一人餌に向けて オカメ-生後5週目-

今朝のコナ空腹時:86 満腹時:94 今朝は作った挿餌全部たいらげた! 最近挿餌あんまり食べ

記事を読む

DSC00152

コナのモフモフタイム♪とコメントレスについて

コナはカメラが怖いのでなかなか写真を撮らせてもらえません(´・ω・`) 油断すると風太の写真ば

記事を読む

no image

暴れん坊オカメ

今日のコナ 92g 朝食を作りにリビングへ行ったら、親に 「あんた、昨日ゲリしやんかった?」

記事を読む

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑