夜中にパニック…ちょっとした物音でもダメなオカメインコ(;´Д`)
今日のコナ 97g 風太 95g
昨日の夜、電気を消してから寝る前にちょっとネットしてました。もう寝ようと思ってiPadを床にそっと置いたら…その音か気配にビックリしてオカメズがパニック!
すぐ電気を付けたら風太はおさまったけど、コナだけはバタバタしてたのでケージの入り口を開けたら部屋をぐるぐる回って最後は力尽きてコナと風太のケージの間にボテっと不時着しました(ノ∀`)
ケガは無かったから良かったけど、ケージの中で思いっきりぶつかりまくるのはやっぱりキケンです><
風太もケガはなかったけどせっかく生えた真っ黒い羽根が2本抜けちゃってました(´・ω・`)
夜は二羽ともしばらくケージから出して落ち着かせてから寝ました。いつもはウロウロする風太も肩に止まってじっとしてた。怖かったんだろうけど…飼い主の寝返りの音とかクシャミは大丈夫なのになんで飼い主が置いた物の気配はダメなのー!(ノ∀`)
朝ケージの掃除をする時にコナのお気に入りのおもちゃのベルの芯?が取れて落ちていました。エサを食べながら下からチリチリ鳴らすのが好きだったので、付け直してあげました^^
簡単に直る作りでよかった~w
しかしコナはこのオモチャが本当に好きで寝る時は常にピッタリとくっついています。風太のと交換したのに気づいているのかいないのか…態度は同じなので良かったです(*´∇`*)
関連記事
-
-
あけましておヵめでとうございます!
今日のコナ 91g 昨日の風太 93g 新年あけましておめでとうございます! カメラ嫌いで甘
-
-
【動画】放鳥時のインコ映像垂れ流し
今日のコナ 95g 噂の嘘体重が終わりを迎えました! いきなり体重増えてびびったけど、よかっ
-
-
伊賀市付近で小鳥の健康診断ができる病院ってないのね…
ノーマルちゃんお迎えに備えて、ペットショップで教えてもらった病院へ一応問い合わせの電話をしてみました
- PREV
- 【動画】エサを運んで食べるオカメインコ
- NEXT
- 絵を描くって難しい…
Comment
こんにちは!
オカメちゃんたち、パニックで怪我しなくて良かったですね。
だけど夜中の物音に気を遣いますね~。
風太君とコナちゃんは仲良くなりましたか?一緒に遊んだりはしないのかしら?
報告ですが我が家もとうとうオカメをお迎えしましたよヽ(・∀・)ノ
お迎えした時は生後3週間になるぐらいでしたが、今では生後1ヶ月になります。
挿し餌の後は100から110グラムあるのに、もうぶんぶん飛び回ってます。
運動できるデブといったとこかな~(;^_^A
でも女の子っぽい体つきです。
徐々に必要になるものが増えてきて、
ののけさんの「オカメを飼うのに必要な物」を参考にさせて頂いてます(^^)
まだ雛なのに、あまりにも粉が凄いので、次は急いで空気清浄機を買わなければ・・・と((T_T))オカメだけじゃなく、お金も飛んでいってます。
コナちゃんと同じルチノーなのでこれから金運アップするといいんですが~♪
またオモチャや餌等もブログを参考にさせて頂きますね(*´∇`*)
長文失礼しました!
オカメちゃんお迎えおめでとうございますー!!!!!(≧▽≦)
やっぱり小さい頃から飛べる環境にあると、飛ぶのが上手みたいですよ!うちのコナは器用にクルクル飛びますが、風太は今だにぶつかったりします…(ノ∀`)
きっとつぶあんこさんのオカメちゃんも見事な飛行能力を手に入れるでしょう(゚∀゚)v
ルチノーはパニックになりやすいみたいなので、ご注意ください。。。
オカメに必要な物も参考にしていただけて嬉しいです!私も最初何が必要なのかわからなかったので^^;
ルチノーってほんと金運カラーですよねぇ!金運と一緒に幸せもいかがですか?(マクドのポテト的な…)って感じでガンガン振りまいてるイメージです(笑)
つぶあんこさんもオカメパワーでいっぱい癒やされてくださいー!そしてまた報告お待ちしております(*´∇`*)
ちなみに風太とコナは相変わらずです…(ノ∀`)