宅配の不思議
今日のコナ 93g
今日は午前中から家を出発してホームセンターで箱を買い
車の中で荷造りし、その後まとめて出荷へ向かいました。
さっき家に帰ってきてはこBOONの荷物お問い合わせから
試しに自分で入力してみたらクロネコヤマトの問い合わせが表示されました…
ナゾ。
ここで疑問が!
例えばうちから近場へ配達した場合
クロネコだと740円かかります。
はこブーンだと580円!
同じクロネコなのに!?
間に業者が入った方が安いのってなんで!?
集荷の必要がないから?
でも持ち込みで100円引きでもまだそれより安いよね。
ふっしぎーーー!
どういう仕組なんだろう?
ヤフー知恵袋とかも読んだけど余計ナゾ。
まあどうでもいいっちゃどうでもいいんですが…w
昔からこういうお店の仕組みに興味があって
バイト大好き人間なんですが
でもこのシステムを知りたい場合どこに就職すれば解明されるんだ!?
伊藤忠か…ムリだ(ノ∀`)
関連記事
-
-
モクモクファームに行ってきたよ!
今日のコナ 90g 昨日は友達とモクモクファームへ行ってきました! 前に行ったのは10年以上
-
-
ドミノピザのインコ割
12/9までのイベントらしいんですが ドミノピザでインコ割っていうのをやってますww インコと一
-
-
あまりにも現状を表現していたので…
今日のコナ 98g 雪ですね~♪ うちでもいっぱい積りました! 雪だるま作ったりして遊
- PREV
- コナが賢すぎてコワイ
- NEXT
- お弁当ついてますよ?…ありえない場所にw