栄養失調!?シード食べ放題
今日のコナ 91g
昨日の夜寝る前に餌を食べさせたので今日は体重がいつもよりちょっと重かったw
ネットをうろついている時に、どこかで「緑色のフンは栄養失調だから~」みたいな文を読んで
コナ、緑色のフンだ!ペレットの切り替えで満足に食べれてないんだ!
と、心配になり・・・
ちょっとペレットの切り替えはゆっくりすることにしました。
でも普通緑のフンだよね?(今さらw)
どっちにしてもいつも餌の催促をするのでやっぱり足りてはいないんでしょう。
15gくらい餌入れててもシードは3~5gしか入ってないもんね(´・ω・`)
というわけでシードでもとにかく満腹まで食べてもらいました♪
散らかし放題♪♪
いっぱい食べて、その後はお気に入りのおもちゃで遊ぶよ(≧▽≦)/
関連記事
-
-
一緒にカミカミするといい
昨日、今日のコナ 97g 胸の辺りにツンツン筆毛が群生してた!Σ(゚д゚;) どんどん生え変
-
-
雛換羽でイライラオカメインコ
今日のコナ 95g 朝の掃除の時に毎日小さい羽がトレイの中に落ちています。 昼間にもポロポロ
-
-
オカメ雛の冠羽状況(ルチノー)
今朝のコナ空腹時:86 満腹時:95 コナさん、おはよう。 今日のご機嫌はいかがですか?
- PREV
- オカメインコが翼を広げる行動のイミ
- NEXT
- 邪魔されない遊び場
Comment
コナちゃん、いっぱい食べておりこーですね。
シードを食すインコの糞は深い緑色ですよ。
全然問題ないです。きっと、ころりんっと巻き巻のいいうんピちゃんが出ていることでしょーね。
シード食でも、補助食事をしっかりさせてあげれば、なーんも問題ないですよ。うちのもんもひまもペレットだけでは、食べ足りないので、混合食です。(≧∇≦)ビタミン水ものんでます。ネクトン!コナちゃん、スクスクそだってねー。
シードならもっりもり食べてくれます(ノ∀`)シードだとフンは深い緑色なんですね!
まさにもんじろうちゃんの飼い主さんが言うとおりのうんちょなので安心しました♪ありがとうございます(≧▽≦)/
ビタミン水のネクトンっていうのもあるんですね~!色々ありがとうございます、そういうのも与えていきたいと思います!
小食&偏食&シードオンリーのうちのインコも深緑ですよー。ヒエ、アワ、キビ、カナリヤシードと小松菜か青梗菜しか食べないのに12歳越えました。ペレット食べてるだけすごいよい栄養状態ですよーー、ほんと。コナちゃんえらい。
むかーし、鮮やかな緑ふんはオウム病だ!っていう言説が出回ってたんですよね、かかった獣医さんは否定してましたけど(現に検査したら違ったし)、で、どうも獣医さんの経験値によると「空腹」状態だとそういう色になるんじゃないのかな?とのことでした。色々あるよね、生き物って。
おお~~!そうなんですね!安心しました、よかったです(*´∇`*)
シードオンリーでも長生きですね!そういえば昔飼ってたセキセイはシードオンリーでした。(しかも外で飼ってた)
>むかーし、鮮やかな緑ふんはオウム病だ!っていう言説が出回ってた
そんな話もあるんですね…ネットで調べ物をする時は、本当の事なのかどうかの見分けが難しいので
あんまり鵜呑みにしないようにしないとですね…保温の時に一回痛い目見てるのに学ばない私(´Д⊂
こんにちは(*^o^*)
コナたん、シードをバリバリ食べてるね!
いっぱい食べて、いっぱい遊ぶ♪ 健康、健康‼
今日ペレットをネットで見て、いろいろ考えてたら、あっという間に一日終わっちゃったww
ペレット見てたつもりが、オモチャもいろいろ見ちゃったし(^_^;) 全部欲しくなるね~w
そういえば、今日、うちのシナモンくんが初めて水浴びしたよ‼ へたっぴだったけど、気持ち良さそうにずっとビショビショやってた(^з^)-♪
シード大好きみたいだよ~!黙々と食べる(笑)
ペレット見てると色々迷うよね~!ほんと全部ほしくなる(≧▽≦)
シナモンくん、水浴びしたんだ!?早い~!
コナは一回させようとしたら容器が怖かったのとまだ寒かったのか?嫌がったからそれ以来させてなかった!
今度もう一回チャレンジしてみよっと♪
あのへたくそな水浴びを実際に見てみたいわ~(*´∇`*)