水入れをドリンクボトル/ウォーターボトルにしました

今日のコナ 95g
体重戻った!

水入れの中にうんちょをするので何度も水を入れ替えてたんだけど
ボトルタイプの給水器でも水が飲めるらしいので、そっちに変更してみました。

ハムスター用のちいちゃいやつ。

ちゃんと飲み方わかるのか?って思ったけど
速攻で飲んでたw

その後、コナ独自の研究を重ね(?)
上のクチバシでボールを押し込んでゴクゴク飲む方法を見つけたようで
のどが渇いている時はそうやって一気に飲んでいます。
時々ボールを取り出そうと遊んでる時もあるけど…w

これで水の衛生面はクリア!

ちなみにコレ。
ドリンクボトル クリアー70 関東当日便

ドリンクボトル クリアー70 関東当日便

縦網にも横網にもセットできるようになってました♪

関連記事

no image

ペレット切り替え完了!?

今日のコナ 92g 先月末くらいからペレット切り替えしようとがんばってたんですが あんまり食

記事を読む

no image

【レビュー】ルンバ620

つ、つつつついに! ルンバを買ってしまいましたー!\(≧▽≦)/ 先月から買おうと考えてて、

記事を読む

DSC_1438

【レビュー】ケイティーエグザクトナチュラルベジーパラキート&ラブバード

先週から新しいエサにチャレンジ! KAYTEE exact ナチュラルコカティ

記事を読む

Comment

  1. ぱだ より:

    いい感じのサイズでよかったですね^^

    下の方の洗濯バサミがきになりますが・・

    • ののけ より:

      コナにはちょうどよかったみたいです♪
      洗濯バサミは…止まり木がゆるゆるなので
      あれ以上奥へ行かないようにストッパー代わりです(ノ∀`)
      実はコナを見に来たほとんどの人に聞かれますw

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑