水浴びしたよ♪&ペレット届いた

昨日頼んだペレットがもう届きました。
Σ(´Д` )早ッ

今までペットフードってうさぎやわんこのイメージがあったので
届いた荷物の小ささにビックリ!

でもコナと比べたら沢山だね♪

明日から与えてみようと思います。

さて、今日は水浴びをさせてみました!
お風呂場や玄関だと怖がって水浴びどころではないので
私の部屋で決行:(;゙゚’ω゚’):

百均で鉢植えの台と霧吹きを買ってきました。
台に水を少し張って、コナを入れ霧吹きでシュッシュッとしてあげたら
水浴びらしき事をした気がします・・・(;´Д`)

これ。

しかし、水の入っている容器から段々離れて・・・
こんなとこで霧吹き待ち。

仕方ないのでもう部屋が水浸しになるのも気にせずシュッシュしまくりましたw
コナくさい!
粉くさい!!
とっても鳥くさいです。獣くさいですw

霧吹きしてなくても水浴びっぽい動作w

途中で満足したのか飛び立ったので終了としました。
飛ぶ時の音が重々しかったです^^;

その後は少しドライヤーで乾かしてあげてからケージで乾燥。
寒いかもと思ったのでヒーター入れました。

一生懸命に羽繕い。
こなさん、気持よかったですかー?

/乾かすの大変なんですけどー\

今日は水浴びの霧吹きとかを買いに行くついでに他にも百均で買ってきたものがあります。
ちょっと長くなったので、それはまた別記事にて…。
夜にでも更新したいと思います♪

関連記事

no image

意味はわかってないけど真似してる?

今日のコナ 96g 毎朝コナを連れてコーヒーを入れに行くのですが 風太はまだ手乗りじゃないの

記事を読む

no image

あけましておヵめでとうございます!

今日のコナ 91g 昨日の風太 93g 新年あけましておめでとうございます! カメラ嫌いで甘

記事を読む

no image

大晦日、今年1年振り返って・・・

今日のコナ 92g 今朝は風太も連れてコーヒーへ。 シンクで手を洗っていると風太が何かのモノ

記事を読む

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑