焼きもちのコナ

公開日: : オカメインコ ,

今日のコナ 92g

焼きもちはしょうゆで食べるのが好き!
お正月にきなこもち食べたいなぁ~

と、なんとなくタイトル見て思ってしまいました(笑)

しかしそんな平和な話題ではなくーー
風太をお迎えして、最近コナがイライラしています。
やっぱりというか、私が風太に構うとヤキモチ焼きます。
寝る時寄り添っているオモチャにも八つ当たりしたり(´Д⊂

風太はもうずっといるのだからコナにも慣れてもらうしかないんですが
難しいですね(´・ω・`)

よく羽繕いしてるけど、毛引きしてないか気になってしまいます。

実は先日筆毛が根本から抜けた物がケージのそばに落ちていて
でもその前日にコナがパニック起こしてたので、パニックで抜けたのか?
毛引きなのか?わかりません。
でも筆毛ってパニックで抜けるかなぁ・・・。

というわけで最近はコナに注意を払っているのですが
反抗期なのかスネてるのかそんな態度です。

「コーヒー行く?」って聞いてもムシしてイタズラしているので
「じゃあ風太と行くわ」って言ったら慌てて飛んできた!
言葉わかるの?偶然?w
ちょっとビックリしたけど、わかるのならこういう時に風太の名前使うのやめようって思いました(ノ∀`)

なんだかんだで明日は大晦日!
今年はコナと風太が来てくれて私に幸せがいっぱい訪れました。
コナと風太にもいっぱい幸せになってほしいし幸せにしたいです!

関連記事

no image

自分でケージに戻るオカメ 生後4ヶ月

今日のコナ 91g 今日でコナも生後4ヶ月目を迎えました! おめでとうコナ! 生後18

記事を読む

no image

コナが賢すぎてコワイ

今日のコナ 93g 昨日から体重が1g増えました。 換羽もそろそろ終わりなのかな!?

記事を読む

no image

餌散り防止ガード作りました

今日のコナ 90g 餌カバーをすると餌の食いが悪くなる&カバーの上にフンをする 餌カバーを外

記事を読む

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑