神戸 王子動物園に行って来ました!

今日のコナ 93g

22、23日と一泊二日で友達の家に遊びに行って来ました。
お留守番の間もしっかり食べた様子^^

両親はいたので、リビングにケージを持って行って留守番してもらいました。

さて、なんでいきなり王子動物園?とお思いでしょう。
実は本当はとりみカフェに行く予定だったのです・・・

「土日は混み合うので事前に予約をしたほうがいいかも」と書かれてあったので
出発してから何度か電話してたんですが、一向に電話に出ないまま
お店に到着。
オープンして少ししたくらいの時間についたんですがすでに並んでました(((゚Д゚;)))

お店の人に聞いてみると、「土日は2ヶ月前から予約が必要」と言われ
私の思っていた予約のレベルが違いすぎていた事に気づきました(ノ∀`)
当日では間に合わないほどの混み具合!

しかも前日にYahoo!のTOPで取り上げられていたので
これからますます人気が出るかもですね!
インコ風味アイス、あったら食べたかったな~

しかたがないので、カフェは諦めて王子動物園へ行ってきたというわけですw

入り口でいきなり鳥類でテンション上がりまくり!

丁度、抱卵中ということで見ていたら、雛もいました♪
めっちゃ可愛かった~!
写真には雛写ってないかも?壁際に数匹いました。

くじゃくは網の近くにとまってて、近くで見れて嬉しかったです♪

白クジャクは奥のほうにいたのに、出てきて羽を広げるサービスまでしてくれましたw

鳥類を丹念に見すぎて、途中で閉館の案内が流れてしまって
全部見れなかったので、秋ごろに後半を見に行こう!という事になりましたw

かわいかったよ♪

さて、家に帰ってきたらコナがすごかったですw
まず玄関開けたらすでに凄い呼び鳴き!
両親大爆笑w
ケージのふたを開けたら、一目散に私に飛んできました。
そのまま肩に乗せて荷物の片付けしてたんですが
いつもは出してる時はそんなに鳴かないのに
ずっと「ポィヨ…ポィヨ…」と小さい声で鳴いてました。

ちょっと可哀想になったよ><
ごめんね、おいて行って・・・でも連れて行くのも難しいのよ;;

関連記事

no image

オカメ拓とおもちゃ

今日のコナ 95g コナの体重が91⇔95を往復してる… 風太は少し慣れてきたのもあると思う

記事を読む

no image

荒鳥のオカメインコから半手乗りへ

今日のコナ 95g 去年11月末にペットショップにいた生後四ヶ月のボロボロオカメ。 お迎

記事を読む

no image

お迎え2日目 ノーマルオカメ

今日は朝7時頃からコナ(以前からいるルチノー)がエサを食べだして8時頃にはピヨピヨ言い出しました。

記事を読む

Comment

  1. ぱだ より:

    コナっち・・寂しかったんだねぇ
    うちの孫も、顔見たらとびかかってくるんですが

    食べ物を見つけると、そちらへいちもくさんです(^_^;)

    リス(?)の写真見た時「デカッッ」って思ったけど
    カラダと思っていたのが、後ろの石やった・・・

    • ののけ より:

      本当に寂しがり屋の甘えたに育ってしまいました(ノ∀`)
      ぱださんのお孫さんは人間だから大丈夫でしょうけども^^

      リス、めちゃめちゃかわいかったですよ~!
      無心でポリポリポリポリ…ってしてました(笑)

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑