結び目を解くのが趣味なんです

公開日: : 最終更新日:2014/01/18 オカメインコ, 動画 ,

今日のコナ 97g

昨日は沢山餌を食べたようです。
水分過多便はどうやら朝方のフンがそうなってるみたい。
お昼すぎる頃には普通の便になります。

最近はコナのオモチャも決まってきました。

お気に入りはコレ

そう…ガラクタばかりなのです(ノ∀`)
安上がりだけどさぁ!w

鈴がついた赤いヒモはコナがカミカミしてるうちにちぎれて2つに別れてしまいました。
紐の結び目をほどくのが好きみたいです。

こうやってカミカミカミカミカミ……
どんなに固く結んでもほどいてしまいます。
スゴイ!ほどきのプロ!(?)

話変わって、口笛の事なんですが
挿餌の頃からずっと口笛を吹いて聞かせているけど
ちゃんと聞いてくれてるかアヤシイですw
ネットとか見てると
「口笛を吹くと熱心に聞いている」とかよく見るし
動画でもじっと聞き入っていますよね。

しかしコナの場合口笛を吹くと挙動不審になります;(∩´﹏`∩);

今までぽや~っとしていても口笛を吹くと網を登りだしたりバサバサと動き出します。
なんだろう…ちっとも口笛聞いてる様子がない!w
放鳥中も同じで、肩でのんびりしていたのに
口笛を吹くと途端にウロウロしたり遊びに行ってしまいますorz

ちゃんと聞いてくれてるのかなー?
いつか歌ってくれるといいな♪

関連記事

no image

悩む。

今日のコナ 94g 先日ノーマルオカメさんを見てから、前より真剣にもう一羽お迎えするかどうかを

記事を読む

no image

擬似水浴び??

今日のコナ 89g おおお…1日1gずつ減ってきてる;(∩´﹏`∩); ここ数日涼しかったの

記事を読む

no image

フシフシ動画?風太隠し撮り

風太が歌の練習をしているところを撮影したいんですが 私が見てると練習をやめてしまうので、なかなか撮

記事を読む

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑