自分でケージに戻るオカメ 生後4ヶ月

公開日: : 最終更新日:2014/01/18 オカメインコ, 動画 , ,

今日のコナ 91g

今日でコナも生後4ヶ月目を迎えました!
おめでとうコナ!

生後18日にうちへ来て
一ヶ月半ほどで一人餌に。
結構手のかからないコに育ったな~と思います。

ケージにも自分で帰るよ♪

動画は入り口に止まってるところからなんですが
いつも入り口までは飛んで向かいます。

いつ戻るかわからないから入り口に行ってからしか動画撮れなかった(ノ∀`)

そういや昨日仕事行く時にリビングへコナを持っていったんですが
なんと・・・!
親の前だと出せ出せコールをするんですΣ(゚Д゚)

私の前だと、出して~とケージの中を左右にトテトテ歩いてアピールするんですが
親の前だと、ピョ!!!ピョ!!!と、強めな感じで鳴いていました。

オカメも人を見てるんだなぁ・・・ビックリ。

そんな感じで要領よく(?)育っているコナさん。
もしかしたら賢いのは私の前でだけかもしれません(笑)


/てへっ☆\

関連記事

no image

右足だけ爪切りしました

今日のコナ 91g コナを放鳥していると、最近は膝の上が定位置です。 私の目線だと机で頭の部

記事を読む

no image

ペレット復活

今日のコナ 91g 最近ずっとメインをシードにしてたんですが、ペレットを復活させてみました。

記事を読む

no image

風太、病院へ

今日のコナ 91g 朝は掃除が終わったら2つのケージの入り口を開けて好き勝手させています。

記事を読む

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑