荒鳥のオカメインコから半手乗りへ
今日のコナ 95g
去年11月末にペットショップにいた生後四ヶ月のボロボロオカメ。
お迎えして二ヶ月が過ぎました。
名前は風太。
趣味はペットヒーターから餌をもらったりカキカキしてもらったりする事…(ノ∀`)
お迎えしてからずいぶんと変化がありました。
呼び鳴き
コナと一緒に部屋を出ると凄い呼び鳴きをするようになりました。
コナを置いていくとそうでもない。
けどコナは風太がキライなので寄ってきたら逃げまくります。
真のツーショットが撮れるのはいつの日か・・・
肩乗り
ケージを開けて放っておくと自分から私の肩にとまりにきます。
手はキライだけど頭と肩に乗るのは大好きみたい。
でも耳を結構な力でかんでくるので痛いですorz
歌
残念ながら歌はまだ全く歌えません(ノ∀`)
練習っぽいのはしてるですが、歌といえるようなものではなくw
いつか披露してくれるのかな?と楽しみにしています^^
口笛は大好きみたいで、変なダンスしながら聞いてくれます。
夜中もコッソリケージの中でダンスしてる時があります。
フシフシフシ!という音(鼻息)が聞こえて振り返ると風太の首が上下してるw
しかし相変わらずあまり鳴きません。
コナがよく鳴くようになったかなぁ…やぱり寂しいのかも。
放鳥時間はコナの方が長くしてるんですが
風太と仲良くなってくれたらなーって思います^^
羽根
背中のボロボロだった部分は生え変わるまで仕方ないですが
その他の羽根はずいぶん綺麗になりました^^
来た時は本当に粉まみれだったので…
最近大き目の羽根が抜けました。
カキカキ
最初の頃は緊張のあまり抵抗できなくてカキカキさせてくれてましたが
最近は頭を触ろうとすると怒るのでカキカキさせてもらえません(´Д⊂
マシになったとはいえ、ちょっと触っただけで手が真っ白になります。
水浴びさせてあげたいです。
ルンバとの共存の件ですが…
風太はルンバの音でテンションが上がって一緒に(?)歌い踊り始めるようになりましたw
コナは飛んだりはしなくなったけど、まだ怖いのでルンバ稼働時は私と一緒にコーヒーを入れに行きます。
バタバタ暴れてたのは数日だけでした~^^
あとルンバの掃除の方ですが最初のレビューで掃除してくれない場所が出る時があると書きましたが
今では1回の可動で全域綺麗に掃除してくれるようになりました♪
関連記事
-
-
この記事は新ブログへ引っ越ししました!
この記事は新ブログに引っ越しました! こちらのページで読めます ↓ オカメインコの
-
-
ペレットをそのまま食べられるようになったよ!
今朝のコナ92g 体重は減ってないんだけど、すっごい餌の催促するので今朝は挿餌しました。 一
-
-
お迎え1日目 ノーマルオカメインコ
今日のコナ 90g 昨日お迎えしてきたノーマルオカメの風太。 お店では9:00~20:00の
- PREV
- 【動画】ヒーターのネジからご飯をもらうのは無理です!w
- NEXT
- のぞき穴を作ったぜ!
Comment
はじめまして。
1年前、荒鳥の若鳥とお迎えました(警察から譲渡)。
放鳥しても飛び回るだけの子でしたが、今ではべったりさん。
おトイレに行くときも、背中に貼りついてついてきます♪。
愛情たっぷりに接しておられるので、心配ないと思いますけど。。
ある時、急にべた慣れになります♪。
楽しみにしていいてくださいね。
応援ぽち。
はじめまして!
なんと警察から譲り受ける場合もあるのですねー!
運命の出会いに感謝ですね♡
今ではべったり…(*´∇`*)想像して和みました
いつかカキカキできる日を夢見てがんばります^^
あとりさんブログにお邪魔しましたところ羊毛フェルトの記事が!
羊毛フェルトにハマっているので楽しく拝見させていただきました^^
いつもブログでコナちゃん、風太君の様子を楽しく拝見しています。
それに質問にも丁寧に答えて頂いて
ありがとうございました。
ブログで「決まった場所でしかうんピしない」とかっていうオカメちゃんも居たようなので
トイレの躾するものなのかなと(^^;
個体差なんですね。
それにしても風太君の「フシフシ」と言う鼻息?笑ってしまいました。
風太君はまだあんまり鳴かないと言う事だけど、
遠慮が無くなった頃にはメチャ唄いそうですね~。
唄わなくても、しぐさだけで充分可愛いけどね(*^^*)
こちらこそ、いつもご訪問&コメントありがとうございます!
とっても嬉しいです(*´∇`*)ついつい長レスしちゃいます
トイレの件ですがこの動画のセキセイちゃんがめっちゃ賢いんで憧れます(*´∇`*)
風太の鼻息フシフシは動作もあいまってとてもコミカルで面白いです^^
最初何の音かと思いましたw
こんにちは♪ かおりんです(^O^)
風太くん、お迎えしてから2カ月経ったんですね♪
少しずつだけども風太くんも着実に手乗りちゃんに近づいていますね(#^.^#)
うちのびぃむは元々の性格がビビリィさんなのか、お迎えしてから1年経った今でも手乗り度は低いですが、頭や肩には乗ってくれます^^; 手はやはり苦手みたいで風太くんと同じで乗らないです(>_<)
でも風太くん、ののけさんにお迎えしてもらって本当に幸せだと思います♪
あのままペットショップいるよりも絶対に…
これからコナちゃんも風太くんと仲良くしてくれるといいですね(^O^)
うちのモカも最初は1羽飼いだったので、わがままいっぱいの女王様です^^;
1歳になった頃、主人の実家の北海道に帰るので、小鳥専門の宿泊施設に預けたら、最初はやはり周りの鳥さんたちにびっくりしていたそうです(゜o゜)
施設の人が言うには、1羽飼いの鳥さんは周りに鳥さんがいないので、自分のことを人間だと思っていることが多くて、最初はびっくりするのが普通みたいです^^;
1週間ほどの滞在でしたが、最後のほうは周りの鳥さんとも仲良く遊んでいたそうなので、コナちゃんも風太くんの存在にびっくりしてるのと、やはり焼きもちも焼いているのかなぁと思います。
実はお迎えする予定のオカメちゃん、この宿泊施設の方に探してもらっています^^; 年末に連絡があって、なかなかノーマルの男の子が見つからないとのことで、グレーベースの男の子で再度、お迎えをお願いしました♪
お迎えまでもう少し時間が掛かりそうですが、楽しみに待っていようと思います♪
今日も長く書いてしまってごめんなさい^^;
また遊びに来ます(*^_^*)
こんにちは!日々懐き度が上がってきている風太です^^
昨日は自分から手に乗ってきて、
テンション上がってる時は勢いで手にも乗っちゃうぜー!って感じみたいです(笑)
ペットショップにいた時の風太はいつも床でじっとしてて、お客さんが来たらよいしょって止まり木に行ってましたw
オカメなのに(?)えらい暗いコだな~って思ったんですが、今は明るいコになってくれて嬉しいです^^*
小鳥の宿泊施設のお話、とっても参考になりました~~!
そうか!コナは自分の事人間だと思ってたのか…ありうる(≧▽≦)
最近は風太が私にくっついてるので、コナは私から離れています。
一応すぐお迎えに行くんだけど、風太の近くが嫌みたいですぐに飛んで行ってしまいます(´・ω・`)
難しいですね。
でもでも、時間をかけてじっくりとコナと風太も仲良くなってくれると信じてます!
ノーマルって原種だから多そうなイメージがありましたが、そういえば鳥屋さんのサイトでオカメ入荷しました!っていう写真をみた時ルチノー多めでした。
ていうかほぼルチノー(笑)あとはパールやシナモン…ノーマルって意外と貴重かも!?
希望のコが見つかるといいですね♪
はじめまして^ ^
『断捨離〜』のブログの頃から、ののけさんのブログを楽しく見ています、きいろと申します。
私も、最近新たにオカメさんを迎えたのですが…先住のオカメさんは嫌がって仲良くしないし、新しい子は手が嫌いみたいだし…悩ましい事がいっぱいです(^_^;)
慣れてくれると良いな、仲良くなると良いな…と毎日見守り中。
コナちゃんと風太くんも、仲良くなれ〜☆と、応援しています(o^▽^o)
なんと断捨離の時からっΣ(゚∀゚ノ)ノ
ありがとうございます!
とんがりちゃんとキビすけたんの状態がうちとほぼ同じじゃないですかー!
私もきいろさんと同じ心境でブログ読ませていただきました。
横長ケージいいですねぇ(*´∇`*)←そこか
コメント、応援ありがとうございます!
まずは手の克服からですかね…
お互いがんばりましょう(´Д⊂
とんがりちゃんとキビたんも仲良くなりますようにっ(≧▽≦)/