荒鳥オカメ、ついに頭へ飛んでくる
今日のコナ 93g
うちに来て一ヶ月になる荒鳥オカメインコの風太
今日はご機嫌のようで、私が口笛を吹くと1音だけ「ピ」と一緒に鳴いてくれました♪
まだ音程取るとかは全くないんですが、一緒に歌ってくれるのが嬉しい^^
更にその後、わたしがパソコンに向かっていると
なんと風太が私の頭めがけて飛んできたんです!しかも着地成功♪
今まで、私に向かって飛んできても怖くて止まれなかったんですが…
う、嬉しい(´;ω;`)
今日は本当にゴキゲンのようで、良く鳴いてくれます(と、言ってもホィヨ♪を時々言いうくらい)
コナも同時に出してももう大丈夫で…というか、二羽ともわりと無関心w
コナは相変わらずこの位置がお気に入りのようです。
でもここって暑いのか、夜おやすみカバーをした時に
両翼を少し開いて暑そうにしていましたorz
寝る時はコナのおやすみカバーだけ上部を少し開けてかけるようにしたのと
サーモの設定を25℃から23℃に変更しました。
なんで暑がりなのに一番暑いとこにいるのか…
( ゚д゚)ハッ!
今ふっと思ったんだけど
まさか…私に一番近い場所だからとか言わないよね?(ヾノ・∀・`)ナイナイ
関連記事
-
-
風太がうるさくなってきた^^
今日のコナ 99g 風太 90g 今日は風太も体重計に乗ってくれました♪ そして最近風太が
-
-
セリアで見つけた可愛いインコのカレンダー
今日のコナ 89g 今日はお休みだったので色々してました! 買い物で100均に寄ったらもう2
- PREV
- 肩に乗ってくれたよ♪(お迎えから一ヶ月)
- NEXT
- なにしてるの???
Comment
こんにちは!
風太君もいよいよ手乗りオカメの仲間入りですね♪
おめでとうございます(*^^*)
でも肩に乗ってる姿はコナちゃんと違って
まだ緊張してるような?
でもそこがまた可愛いですね。
ところでルチノーって雛の時はお目目が赤いのでしょうか?
ルチノーは大人になったら、見た目が黒目(濃い紫?)になると
か?
コナちゃんは黒目に見えますが雛雛の時は赤目でしたか?個体差なのかなー?(・_・?)
我が家もコナちゃんみたいな大きい目の艶々したオカメ
が欲しいな(*´∇`*)
余談ですが知り合いのルチノーは26年生きてます。
しかもまだまだ艶々だし元気です。
焼きもち妬いたり、怒ったり、
「人間みたいで可愛い」と言ってて、
それで旦那が飼うならルチノーだと決めたみたい。
オカメ初心者の私はこちらのブログで
おもちゃや餌の事も勉強させて頂いてます(^_^ゞ
長々と長文失礼しました(>_<)
こんにちは!まだおっかなびっくりなので、上手に着地できないみたいですが
こちらへ向かってきてくれるようになったのは嬉しいですね♡
リビングへ行くときなんかはコナと一緒になって呼び鳴きしてますよ^^
声が小さくて親に気づいてもらえてませんけど(ノ∀`)
>ルチノー
コナも雛の時は赤目でしたよ~!今はつぶあんこさんのおっしゃるとおり、濃い紫です。普通にしてると黒っぽいけど、陽の光があると赤味が増します。
親バカですがコナの目はほんと大きくて可愛いなぁって思います(灬ºωº灬)
お知り合いの26歳のルチノーちゃん、26年でまだまだ元気だなんて!親孝行ですね♡
オモチャやエサは本当にオカメの好みがバラバラだから私も読んでくださる方の参考になるようにとなるべく試した物はレビューするようにしています^^
お迎えしたらぜひぜひ参考にしてくださいね!