誕生日おめでとう!コナ1歳になりました♪

公開日: : オカメインコ , ,

今日のコナ 98g  風太 90g

はっぴば~すで~とぅゆ~♪
はっぴば~すで~とぅゆ~♪
はっぴば~すで~~~~
でぃあ、コナしゃーーーーん♪

はっぴば~すで~とぅゆ~♪(パチパチパチパチ…)

というわけで、昨日でコナが1歳を迎えていました!
わ、忘れてなんかないんだからねっ!(((゚Д゚;)))

まあ1日過ぎちゃったけど、許してw

コナのカワイイ写真を撮ろうとがんばったんですが
やっぱりカメラ嫌いでなかなかこっちを向いてくれませんorz
諦めて横から…。

しかもかわいいの撮れた!と思ったらまばたきしてて半目だし(;´Д`)

とにもかくにも満1歳!よくぞ育ってくれました!
これで一安心かな。
もうちょっと風太と仲良くなってくれたら最高なんだけどな~w

 
ちょっと昔を振り返り…
ちなみにPCで見た場合、写真にカーソルを当てると一言コメントみたいなのがついてます。(今までの記事の写真にもついてますw)

うちに来た時のコナ

ちょっとふわっとしてきたコナ

だいぶ大人っぽくなった一ヶ月。

小さい時はカキカキしてあげるとカワイイ声でピルピル言ってくれてた

生後2ヶ月。すっかり見た目は大人。
お気に入りのオモチャを買ってもらった♪

メス疑惑・・・w
この頃はよくパニックを起こして羽根を血まみれにしてました。
最近はケガするほどパニクる事もなくなりました^^

風太が来た!

そして現在

そしてこのブログを見てくださっているあなたへ・・・
一年間、コナの成長を見守って下さりありがとうございます!おかげ様で無事1歳を迎えることができました!
これからもコナと風太をよろしくお願いします^^

関連記事

no image

オカメインコのトイレのしつけ

今日のコナ 98g とうとう更に体重が増えだしましたΣ(゚д゚;) 一応100g目指してはい

記事を読む

no image

オカメケージ、模様替え(?)

今朝のコナ空腹時:89 満腹時:94 朝はあんまり食べないね。 今日は6時から起こされました

記事を読む

no image

【動画】オカメインコの風太、お歌の練習をする!

昨日のコナ 95g  昨日の風太 94g コナと風太の体重が同じくらいになってきましたΣ(´∀

記事を読む

Comment

  1. つぶあんこ より:

    おめでとうございます。
    もう一歳になるんですね!(*´∇`*)
    大きな病気もせず親孝行なコナちゃんですね。

    前回のブログでお母様と
    ののけさんをキッチリ分けてるのは、
    正に人間の子供と一緒ですね。
    コナちゃんはののけさんのこと、
    とっても好きなんですね♪

    私はブリーダーさんから上手く譲って頂けるか微妙なんですが
    根気よく待ってみます。
    女の子しかお迎え出来ないのと、あと、オカメは予約でいっぱいで
    産まれたら即売れみたいです。
    こちらは大阪なので譲って頂けるブリーダーさんも範囲が限られていて((T_T))
    この春に娘が愛知か福岡の勤務予定だったので、引っ越し時に
    そちらまで買いに行こうかとも思ってたところ、
    家の近くが勤務場所になり、げんなりしてます(´Д`)

    だけどルンバだけは届いてしまったので
    旦那は固まってました(○_○)!!
    ルンバってフローリングとラグの僅かな段差も大丈夫なのかなー?
    早まってしまったかなー(;^_^A

    • ののけ より:

      ありがとうございます~!!
      ほんと、いつの間にか1歳。あっという間でした!
      オカメインコを飼ってみて賢さにビックリすることがありますね(笑)

      オカメインコってめっちゃ人気なんですね!?予約で即売れだなんて!
      そういや風太のいたペットショップに先月くらいに行ったんですが、風太と入れ替わりで入ってきてたルチノーはもういませんでした(ノ∀`)
      風太…なぜ売れ残ってたんだw

      ルンバは2cmまでの段差なら超えてくれるはずー!毛足の長いラグを敷きたくて、ラグについてもめちゃめちゃ調べましたw
      結局ラグは買わずにいますが、いつか買いたい…!

  2. かおりん より:

    こんにちは♪
    コナちゃん、1歳のお誕生日おめでとうございます(^O^)/
    病気もせず、元気いっぱいで何よりです♪
    これからも元気な姿を見せてくださいね(#^.^#)
    でも、怪我の写真は痛々しいですね…
    オカメパニックって本当に怖いですよね(>_<)
    セキセイはパニックは起こさないので、夜は離れた場所で寝ていますが、
    オカメちゃんをお迎えしたら、オカメちゃんだけ近くで寝てもらおうかと考え中です。

    でも考えてみれば、コナちゃんと風太くん、あまり年が離れていないんですね(゜o゜)
    コナちゃんもまだ甘えたい時期だから、やっぱり風太くんに焼きもち焼いているのかな^^; コナちゃん、ののけさんのことが大好きだから仕方ないとはいえ、少しずつ仲良くなって欲しいですね♪
    うちのモカもあまり焼きもち焼かないのですが、1回だけ焼きもち焼いていたのを思い出しました。
    以前、鳥の宿泊施設にモカを預けて、お迎えに行った時に、その施設で飼っているモモイロインコちゃんがかわいくて、ケージ越しにカキカキしてたんです。そしたら、施設の方が「モカちゃん、焼きもち焼いてますよ」と言って振り向いたら、少し離れた場所から顔だけをこっちに出してじーっとモカが私を見ていました^^;
    あの時はかなり焦りましたが、モカも焼きもち焼くんだなぁと思った瞬間でした^^;

    それとオカメちゃん、4月くらいにお迎え出来るかもしれません♪
    なかなかノーマルの男の子がいなくて、かなり待ちましたが、もう少しで会えるかと思うと楽しみです。
    今から、消費税UPの前に、ヒーターなど必要な道具を買っておこうかと思っています。

    来週は、モカとびぃむの健康診断と爪切りに埼玉の病院に行ってきます♪
    お互い、いつまでも鳥さんと仲良く元気に暮らしていけたらいいですよね(*^_^*)
    また遊びにきます(^O^)/

    • ののけ より:

      こんにちは!そしてありがとうございます~!
      おかげ様でなんとか1歳を迎えられました^^
      オカメパニックは本当に困りますよね(´Д⊂
      雛のうちは近くで寝てあげた方がいいかもしれませんね。

      モカちゃんのヤキモチかわいい~~!動物の無言で訴えてくる仕草には弱いです(*´Д`*)
      オカメちゃんもいよいよお迎えなんですね~!
      準備もまた楽しいんですよね!(笑)
      お迎え報告お待ちしてます^^

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑