風太がうるさくなってきた^^
今日のコナ 99g 風太 90g
今日は風太も体重計に乗ってくれました♪
そして最近風太が出せ出せと鳴くようになってきました!
コナの方がうるさいけど…(笑)
ピョイ!ピョイ!とコナが鳴き出すと
風太も便乗してビョエ!ビョエ!と鳴きます。
ダミゴエなのはそのままですw
でも段々テンション上がってフシフシ!と首を上下させながらやってます。
歌モドキは最近は私がいると歌ってくれなくなりました(´・ω・`)
この間私がリビングにいるときに歌の練習をしてたので、母を呼んで聞かせたらとても喜んでくれました。
歌といっても、全く音程はなくて
ポポポポーポーポー(棒)みたいな感じです。
でもいつものダミ声じゃなくて澄んだ声なので、その声の時は歌ってる事になってますw
私の母がアコムのCMの口笛を教えてたんだけどアコムの曲に似てる!って喜んでました。
それはあんまり覚えなくていいよ…なんでアコム…
でも歌の練習がアコムっぽいから母は喜んでました。自分が教えたのを歌ってる!って(ノ∀`)
父は風太が足を使うのが面白いみたいで
風太が片足を上げてニギニギするのを「魔法使い」と呼んでます(イミはわかりません…)
あと何故か父は風太の事をプー太と呼びます。
どっちでもいいけどさw
風太は足が器用なようで、以前自分のしっぽを足で掴んでカミカミしててビックリしました。
大きめの餌上げたら持って食べたりするんだろうか…(*´∇`*)
さて、最近のコナですが…
太りましたΣ(゚Д゚)
1回100g超えてた日があって、焦りました。
ストレス太りかしら…
最近は寝る前に風太にバレないようにコナだけ出してカキカキ&コナだけ肩の上でオヤスミタイムを設けてます。
お昼とかに放鳥すると風太が私から離れなくてコナが追い出され気味なんですよね…
コナは床に降りて遊べるけど、風太は床が怖くて降りれません。
カキカキはさせてくれないクセに私にベッタリなんです…
なでなでもさせてくれないのに!(`д´;)
とにかく磁石みたいにくっついてきます。
手乗り…成功なのか?カキカキできるまでになりたいところです。
でも一応手には乗ってくれるようになりましたし懐いてはくれているようす…
朝のコーヒーを入れに行くときも
お昼のテレビタイムも二羽を連れて行けるようになりました^^
これからもじんわりと仲を深めていきたいと思います(≧▽≦)
あと風太がちゃんと歌ってくれたらいうことなしー!(笑)
関連記事
-
-
二羽のオカメインコの日常
今日のコナ 95g 風太 87g 今日も手乗りの訓練だ!(`・ω・´) しかし今朝は朝のテ
-
-
お迎え2ヶ月目の荒鳥オカメインコ
今日のコナ 94g 風太をお迎えして来週で二ヶ月になります! 風太も生後6ヶ月。 ずいぶん
-
-
オカメインコ観察日記
今日のコナ 95g ケージの入り口でまったりするのが好きな風太 最近風太は少し馴れて
- PREV
- のぞき穴を作ったぜ!
- NEXT
- あまりにも現状を表現していたので…