風太のモノマネバリエーションが増えました!
今日のコナ 95g 風太 89g
チョコボのテーマ以外にも何か真似てるぽいな~というのはあったんですが、やっとわかりました。でも動画撮影は難しそうです…何故なら私が洗い物をしている時に頭の上で食器を洗う音を真似するからです。
誰かが洗い物を始めるとイソイソと頭の上に止まって、時々あのスポンジで洗うキュッキュという音を真似します。その音が本当にリアルで思わず笑ってしまいますw
関連記事
-
-
神戸 王子動物園に行って来ました!
今日のコナ 93g 22、23日と一泊二日で友達の家に遊びに行って来ました。 お留守番の間も
-
-
赤ちゃん羽根がまだあるよΣ(´∀`)
今日のコナ 96g 風太87g 風太は今年の夏で1歳を迎えていて現在1歳5ヶ月です。そんな風太
-
-
あけましておヵめでとうございます!
今日のコナ 91g 昨日の風太 93g 新年あけましておめでとうございます! カメラ嫌いで甘
Comment
こんにちわ。
オカメインコ3羽飼っている陽子と申します。
すみません、教えて頂きたいのですが…
今年の春に2羽飼って、春にはヒーターいらなかったのですが、そろそろ寒くなってきたのでヒーターを二台追加したのですが、サーモが今のところ一台しかなくて、以前ソワカさんのこちらで、一台のサーモで二つの籠の管理をされてる、というのを見た気がしたので質問させてもらいました。
できるのでしょうか!?
もしできるなら、方法を教えて頂きたいのですが…
すみませんがよろしくお願いします(´ー`)
陽子さんこんにちは!オカメ3羽いると賑やかそうです~!
今年は寒くなるのが早いのでヒーターの出番も早まりそうですね。
たしか陽子さんの読んだものは記事についたコメントへのお返事だと思います。いつの記事だったのか思い出せず…(ノ∀`)
私のやっていた方法は、サーモスタットにコンセントタップを付けて、そこにヒーター2つをつけていました。
なので、両方同じタイミングでヒーターが連動します。
厳密に両方ちゃんと管理したい場合は使えない方法なのですが…^^;
文字だと説明難しいので、イラスト入りで記事にしたいと思います!