風太のワキワキ

公開日: : オカメインコ , ,

今日のコナ 103g 風太 93g

放鳥していると私のところへ飛んできてベッタリになった風太ですが、まだ手が怖いみたいでカキカキ許可は出ていませんw

そしてワキワキもコナに対してしか見せません!(゚Д゚)

ワキワキやでぇ

こ、これは最上級のワキワキだぁ~!?

二羽の間にある白の容器にはペレットが入ってるんですが、コナは容器から離れずもくもくと食べてて、風太はあっちウロチョロ、こっちウロチョロ、時々ペレットって感じでオスとメスの違いかな~なんて感じました。

昔「動物のお医者さん」ていう漫画でよんだハエのオスとメスの行動と一緒だわー…(笑)

でも二羽ともおとなしく同じ容器のペレットをつまめるようになったんだねぇ。前までは威嚇しあって大変だったけど少し距離が縮まったのかな?

関連記事

no image

お迎え2日目 ノーマルオカメ

今日は朝7時頃からコナ(以前からいるルチノー)がエサを食べだして8時頃にはピヨピヨ言い出しました。

記事を読む

風太…

この記事は新ブログへ移転しました

この記事は以下のページへ移転しました。 記事の続きを読むにはこちらへどうぞ ↓ フ

記事を読む

DSC_1495

風太の狩りとぼんやりコナ

今日のコナ 98g 風太 89g 獲物発見!!!!!!!!!! ゲットだぜーヽ(

記事を読む

Comment

  1. かおりん より:

    ののけさん、こんにちは♪ かおりんです♪
    風太くんのワキワキ、かわいいですねぇ(*^。^*)
    コナちゃんと仲良く餌をついばんでいて、距離も少しずつ縮まっているみたいですね♪
    うちのセキセイのモカとびぃむは、放鳥時におやつをあげるとモカ(メス)は食べっぱなしで、びぃむ(オス)が一緒に食べようとすると、威嚇して追い出してしまいます^^; 食いしん坊なモカらしい一面ですが、一人占めしないで仲良く食べて欲しいです^^;
    それとシエルなんですが、6月初めに放鳥時に飛んでいたら、勢いよくトイレのドアに激突して、そのまま床に落下…右足を痛めてしまいました(>___<)
    また遊びに来ます(*^。^*)

  2. かおりん より:

    ののけさん、コメントなんか省略されてしまいましたので、もう一回送ります。

    翌日、病院でレントゲンを撮ったら、幸いにも骨折はしておらず、10日ほどプラケースで安静にしていました。
    現在はすっかり良くなって、元気いっぱいです♪
    でもセキセイを飼っていた私にはオカメの飛行は迫力があって、いまだにシエルが飛ぶとドキドキしてしまいます(>__<)

    • ののけ より:

      かおりんさんこんにちは!モカちゃんとびぃむくんは相変わらず元気そうですね♪
      しかしシエルちゃん!?やんちゃっぷりが凄いですね(≧▽≦)幸い骨折もなく元気のようですが、ドキドキしますよね…私も風太が一度流血してるのでお気持ちわかります!現在風太は以前よりは飛ぶのは上手になりましたがまだ時々不時着しています^^;
      もう1歳なのにな~笑

  3. つぶあんこ より:

    うわぁ。風太君のワキワキもだけど、ワキワキのどや顔、かっわいーです♪
    「コナちゃん、ボクのワキワキ見て見て!」って聞こえてきそう(笑)
    うちの乱暴オカメのもも、♀と思っているんだけど、歌(一応教えてる)らしきお喋りするので♂疑惑が、、!
    でも動画で観るような♂がワキワキして歌う姿じゃないんですよね(;¬_¬)
    コナちゃんも歌ってるのかなって感じのお喋りってしていますか?風太君とはお喋りの感じが違いますか?
    ももは放鳥していたらずっと御機嫌で風太君のような「ふしふし」の姿をしながら喋ってます(鼻息は聞こえません)
    ルチノーは雄雌解りにくいですね(×_×)

    これからも二羽ちゃんの成長楽しみにしてます♪

    • ののけ より:

      つぶあんこさんのコメント見て写真を再確認してみたら、ほんとードヤ顔だw
      しかもなんか鼻の穴膨らんでるように見えるよ…(元々だけど)
      ももちゃん、オス疑惑ですか!?コナも変な鳴き方する時ありましたが短いです。確かに!ルチノーの雄雌わかりにくいですよね~!わたしもコナがメスっぽくてずっと悩んでました笑

      でもフシフシ運動(?)はオスっぽいですね…!

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑