風太の初ソング♪
今日のコナ 91g 風太 84g
昨日羽根が抜けて出血した風太ですが、病院から帰った後は
餌も食べるし元気でした!(≧▽≦)よかった!
それに今朝面白い事がありました!
最近は寒いので起きる少し前にヒーターを付けるんですが・・・
ヒーターがついた後から変な鳴き声が…
ジョッジョッ…コッコッコココ…ゲキョゲキョ…みたいな
お世辞にもキレイとは言えない声(ノ∀`)
最初は返事してたんだけど、そっとしておいて布団の中で聞き耳を立てていると
ジョビ…ジョビ…ピピピヨ!ピピピヨ!!といきなりジョビジョビ鳴きからキレイな鳴き声で鳴きました。
しかもこれは!ペットショップで聞いた十姉妹の鳴き声のマネだ~!!!(●⁰౪⁰●)
一回上手くいったら納得したのか、その後はシーンとしてしまいましたが
うちに来て初めて歌ってくれて嬉しいー!(≧▽≦)
実は今日私の誕生日なんですが、思いがけない素敵なプレゼントをもらってしまいました^^
風太ありがとうね!
その後、放鳥タイムになると風太がすぐに入り口に出てきました。
コナには悪いけど少しケージに戻ってもらって風太の様子を見つつ体重も量ってみたw
84g!
前量った時が77gだったから、ずいぶん増えました♪
その後少し床を歩かせてケージに戻しました。
コナがケージに戻される事にストレスを感じてないか少し心配です…
お迎え前に悩んでたヤキモチも心配…。
基本はコナを先にするようにしています。
コナにわかるかどかナゾですがw
ケージの掃除も放鳥もコナが先ですし
コーヒーを入れに行くときもコナしか連れて行きません(これは風太にはもともと無理ですがw)
しかし風太だけ放鳥してるとずっとケージの入り口でまったりしてるw
コナが飛ばなければ同時放鳥も可能なのになぁ~…
でもコナは風太見ると飛ぶんですよね(ノ∀`)普段飛ばないのに!
なんだ!?見せつけてるのか!?(笑)
風太自体はコナが飛ばなければ入り口のところでボンヤリ~としてるだけのようです。
でも凄い上見てる…どこ見てるの…
上見過ぎやろ!!!(笑)
そうそう
まったりしてたのでやっと背中の写真が撮れました。
毛引きのところです。
少しずーつですがうちにも慣れてきたみたいなので
ストレスも減ってくれると嬉しいんですが。
そういや今日で風太が来て2週間目。
慌てずゆっくり…を心がけて打ち解けていくぞ!
コナにもこの環境に慣れてもらわないとね!
二羽ともこれからもよろしく!
関連記事
-
-
キーボードを打つと参加してくるオカメインコ
今朝のコナ:88g 最近は1日1回の挿餌です。 甘えてるのか、朝もほしがりますが普通の餌をあ
-
-
オカメインコが自分の足をかじってしまった時の対処法
今日のコナ 96g 風太 86g ちょっと前に風太が自分の足の裏をかじっている事に気づきました
Comment
風太くんの出血、大事に至らないようでよかったですね。
気のせいか通院前後で風太くんとも打ち解けてきたような…w
うちの子も帰ったら血がついてた事があったので、本人も飼い主も気を付けなきゃですね。
それと、お誕生日おめでとうございます!
ほんと良かったです~!><
出血がかなり酷かったのでビックリしましたが20分ほどで自然と止血するようです。
>通院後
とぅーさんもそう思います!?私も同じこと思ってたんですよ。怖い目にあわせてしまったのになぜ?という気持ちの方が大きいですがw
&誕生日のお祝いのお言葉ありがとうございます(*´∇`*)
はじめまして♪ かおりんと申します。
今はセキセイを2羽飼っていて、近いうちにオカメちゃんをお迎えしようと思い、ブログを楽しく拝見していました。
最初に誕生日おめでとうございます(#^.^#)
風太君の怪我、大事にならなくてよかったです。
少しずつ焦らずに、接していれば必ず懐いてくれると思います。
コナちゃんはスゴく美人さんで、かわいいですね♪
セキセイとはまた違う魅力があって、ますますオカメちゃんをお迎えしたくなりました(^O^)
私もセキセイを初めは1羽飼いしていたのですが、私に対して発情してしまったり、1羽でいる時もあるので、2羽目をお迎えしました。
1羽目は私にベタ慣れですが、2羽目は手乗り度が低いです^^;
飼い始めて1年経った今では、少しずつですが慣れてきました。
以前、病院の先生に言われたのは、やはり1羽目を何においても優先させること!だそうです♪ 鳥は人間と同じで焼きもちを焼くそうです。
しかも同じケージ2個で別々に2羽を飼っていますが、1羽目のケージも底上げをして高さを少し高くして、あなたが1番なんだよ♪ってしてあげるといいとのことでしたが、それは私はやっていません^^;
2羽目は最初から1羽目がいるので、1羽目を優先する環境が当たり前だと思うので大丈夫だと言っていました。
長々と書いてしまいましたが、これからコナちゃんと風太くんが楽しく一緒に遊べる日が来るのを楽しみにしています(#^.^#)
また遊びにきます♪
かおりんさんはじめまして!ようこそ~(≧▽≦)ブログを見てくださりありがとうございます♪
誕生祝いのお言葉もありがとうございます^^
風太はかなり臆病なようで、なかなか打ち解けられずにいますが焦らずゆっくりとコミュニケーションをとっていこうと思います☆
かおりんさんのセキセイちゃんの経験、すごく参考になります!ありがたや~~~
>1羽目のケージの高さ
それ私もどこかで見て、実行してみようかな?と思ったんですがコナの環境まで変えてしまったら二羽ともストレスが溜まりそうって思ってそのままにしましたw
かおりんさんもオカメちゃんをお迎えするんですね♪
どんな子かな!?とっても楽しみです(*´∇`*)
お誕生日、おめでとうございます。
風太君の写真見ててもストレス受けてるようには
感じないのにね~。
上見てる写真、笑っちゃいます(^◇^)
風太君は「出してー」とか、「遊んで~」とか、
そういう行動は無いですか?
オカメインコって「カキカキして~」
って頭を下げてくるんですね。
二羽で遊んだり、風太君のカキカキでうっとりしてる写真楽しみにしてますね(^_^)
我が家は暫くは飼えそうに無いので(T_T)
誕生祝いのお言葉、ありがとうございます~!
風太、そのまま後ろにひっくり返るんじゃないかというくらい上を見ていました…(笑)一体何を見ているのやら…
風太は出しても遊んでも言いません。風太の鳴き声はレアです(ノ∀`)
カキカキは少しさせてくれるけど、判定が厳しくて!(笑)コナがどんだけ私に甘いのかを思い知りました。
またイイ写真が撮れたらアップしますね♪
つぶあんこさんも何か良い脂粉対策が見つかりますように!応援しております!!
こんばんは(*´∀`)
お誕生日おめでとうございます♪
風太くん男の子鳴きですかね♪男の子欲しすぎます(*´ω`*)♪
うちも、片方が飛ぶと片方も飛ぶという、もらいパニック(?)おこします(ノ_<。)明るいほうに飛んで窓に激突しにいくので、放鳥時はだいたいカーテン閉めてます(>___<)
ありがとうございます(*´∇`*)
男の子だからか、新しくお迎えした子だからか
新しい発見が楽しいです♪
もらいパニック…オカメあるあるですよね(´Д⊂
今日は窓の外を舞う枯れ葉にびびって二羽でほそーくなってました…w
ごめんなさい昨日も今日もコメントうまくできず(ノ_<。)
いえいえーお気になさらず^^
ダブったぶんは削除しておきますね!