餌カバーの上からフンをするのが困る

今日のコナ 91g

お水の方はボトルタイプにすることで対応できましたが
エサの方は今だにフンの対策に困っております…

エサカバーの上に乗るので、上に乗れないように
オモチャで妨害してたんですが最近その妨害も気にしなくなり・・・
このような有様です。

どうにも居心地がいいのか、お気に入りの場所です。
オモチャが背中に当たってようが、邪魔だろうが気にしなくなりましたorz

カバーを外すとエサ入れの上に乗って、モロにエサの中にフンをするので
まだカバーを付けてた方がマシなんですが
カバーを伝ってエサの中までフンが入る事もあるので
なんとかしたいです。

今のところ、この辺りかなぁと思っています。

三晃商会 ディッシュONパーチコンビネーションフィーダー 鳥 エサ入れ 関東当日便鳥の餌やりに バードフィダー 餌入れ 枝やフックに吊るすだけ 餌やり ◇ バードフィーダー

左が今のところ一番候補。
真ん中のは、ペレットが詰まって出てこなさそうだし
右のは止まり木が細くて短いので止まれるのか!?気になります。

関連記事

no image

どうやら換羽祭が開催されたようです

今日のコナ 89g ちょっと前の記事から、換羽ぽい…って書いてましたが 昨日の夜くらいからま

記事を読む

no image

おしりが黄色いオカメインコ

今日のコナ 90g 今日は風太がちょこっと口笛に合わせて鳴いてくれました♪ 左右にトコトコし

記事を読む

no image

【レビュー】ディッシュオンパーチ

今日のコナ 88g 以前から、インコの餌撒き散らしグセに困って色々してたんですが… これもカ

記事を読む

新聞に胸毛乗っけてる
オカメインコを雛から飼うときに実際使った13個のオススメアイテムまとめ

今年はオカメインコを雛から飼うぞ!と決めた時、何が必要なのか?私が実際

no image
ブログを統合します。新ブログもよろしくお願いします!

こんにちは! 実は今までジャンルごとにわけてたくさんのブログを書

160111[4]
オカメインコの飼い方の悩み、寒さ対策

今日のコナ 98g 風太 86g 暖冬だー暖冬だーと言われてます

160104[4]
わざわざ近くに眠りに来るオカメインコの風太

今日のコナ 99g 風太 88g 最近の夜の風太の様子です 夕飯を

fuuta02
オカメインコの粉ってどれくらい出るの?

コナ 98g 風太 86g 最近Facebookの方が先に載せち

DSC00954[1]
こちらの記事は新ブログへ移転しました。

サイト移転中につき、こちらの記事は引っ越ししました! 記事はこち

→もっと見る

  • 名前:コナ(ルチノー♀)
    雛から育てたべたべた手乗り。私の前では良い子

    名前:風太(ノーマル♂)
    生後3ヶ月荒鳥でお迎えのビビり屋



PAGE TOP ↑